見出し画像

Vol.472 11/ 1(月) 〜 7(日)

こんにちは。
今週お誕生日を迎えらえる皆さま、
おめでとうございます☆

画像1


今週の3枚から感じたキーワードと呟きは
次のとおりです。

【 愛 】
 成立 新企画 出逢い

新たな環境、新たな出逢い、そして新たな
企画やアイデアの実現が始まる。


【 無益 】
 歪 完結 均整 変化

自分の均一でない歪さが、世界の均整を
保っているとの自覚(信頼)が変化の風を
呼ぶ。


【 苦悩 】
 選択 ファイナルアンサー

五感を内面に集中し、他の誰でもない
自分のための最終選択が迫っている。


不完全が故に周囲に迷惑をかけないよう、
完璧に近づくための努力を暗に強いられ、
それでも失敗すればなにかしらの罪を
背負わせ合って來たのが3枚目の【苦悩】
の絵柄そのままが、これまでの旧世界。

今週の3枚からは、そのまま奴隷や罪人
として生きる旧世界を継続するか決別
するかを選ぶ最終段階である事を伝えて
いるようにしか思えず、でもって、
旧世界との決別を選ぶと1枚目の【愛】
の呟きの世界が展開するんだろうなと。

さらに、旧世界の奴隷や罪人を量産して
いるのが『規格外』を嫌い認めない風潮
だから、自分自身の不完全さや歪さを
許したり認めてやれば、周囲のそれも
許せちゃうから自動的に旧世界との決別
を選択するって事になるんだね。

<被った体験>と認識してる場合、
相手を許すって難しい事もあるけど、
不完全で歪でどんだけ頑張っても良い結果
出せなくて何ならそれで周囲に迷惑かけを
かけちゃう自分の事を自分くらいは許して
あげられそうじゃない?
つか、もう許そう。

どっから目線だよ?との誤解を恐れずに
言わせてもらうなら自分を含めた全ての
存在、『あの時の敵』ですら、此処まで
よく頑張って來たよねって思わなくもない。
好きじゃないからハグとか無理だけど、
それでも惜しみない賞賛の拍手は贈り
たいし、新世界で各々、よりフィット
した環境で個々に生きましょうよとも
思ってたりするんだわ。

2枚目の【無益】の「歪な我々ひとり々
が均整の取れた世界を維持している』
という呟きは核心を突いていると感じた。
不完全だから、規格外の歪だからダメって
のは、規格にハメたい支配欲だもんね。


無表情と無発信の世界を意図的に作ってる
無意味な顔オムツは、まさに奴隷の象徴。
奴隷も罪人も生贄も、もうお腹いっぱい
だから自分を許して生まれた時から怒り
心頭だった旧世界と決別するってのが、
わたしのファイナルアンサー。



-- <今週のサポートあれこれ> ------------
・パステルグリーン
・イエロー
・オレンジ
・ブルー
・海
・ビールまたは炭酸飲料


それでは、
今週もラッキー♪にお過ごしください。


先日、色々体験して色々知った結果、
選挙にはイカネと宣言している方の
ブログが流れてきたので拝読すると、
与野党一座による政治茶番の裏で
彼らが売国&日本消滅のために動いて
來た事実だけが感情的表現を抑えて淡々
と綴られている事に感動を覚え、

久しぶりに投票に行くか否かで暫し考え
たけど、今回、選挙だけじゃなくて最高
裁判官の是非もあるし、今後の量子世界
に対応するインフラ整備も始まっている
となれば、今後、選挙がまだあるとして
も量子システム監視のもとに行われるから
今回の衆院選は、最後の不正選挙になる
かもしれないイベントという事になる。

画像2



年齢の割に投票歴は浅いが、それでも
茶番政治ドラマを延々見せられ、あたか
も対立する勢力が存在するかのように
思い込まされ、右だ左だと叫んで政治に
参加している氣になって來た事に一度
氣づくと、与/野が丸ごと一つの大きな
劇団である事や634なる不の正の選挙
マシーンの存在にも氣づくから、どん
だけ候補者がいても自分の大切な一票を
投じる先がないという袋小路の選挙沼で
戸惑っているとンプッゴポッという不快な
音と共に沼底からヘドロまみれの主が現れ、

「アナタガ投ジルノハァ、
 カレー味のンコデスカァ?
 ソレトモぅ、ンコ味のンコデスカァ?」

って、どっちもンコやないかぃぃ💢
と、目の前に食べたくないもの‥ぃゃ、
たべられないものばかりを並べられ、
この中から好きなものを選んで食え!と
迫られるステージに突入する。
ここで一般的且つスマートな参加方法と
して白票なるものがあるんだけど、白票
は、金額が書き込まれてない小切手の
ようなもので、不の正の選挙運営サイドに
とっちゃボーナスのようなものだから
「やらねぇよ?w」の一択だけど、食べ
たいンコなんざあるはずもなく、「さぁ
聖靈と一緒に考えてみよー❗️」って事で、
此処が自分を創造主とする世界なら望ま
ないものを無理に選ぶなんてシステムこそ
イラネんじゃん?なんだけど、並行してる
世界は不正選挙継続する氣満々だから、
創造主として世直しの中心的存在に誰を
望むか?に発想を飛ばし、その時々で
自分好みのヒーローの名前を記入する事
にした。

樂しんではいるが、おちょくってるつもり
はなく、油性ボールペン持参であくまでも
姿勢は大真面目だ。
そこまでして選挙に参加する意図は、
なりすまし日本人による搾取と日本消滅の
アレやコレにしか尽力しない彼らに、

画像3

を置きに行くためだったりする。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?