見出し画像

スタエフ配信を文字おこし

皆さんは、スタエフの配信を文字おこししたいですか?

私は、いつも原稿を書いて、それを配信しているので文字おこしの必要はありません。

でも、中にはスタエフで配信したことをKindle出版したいという方はいるようです。

そんな時に使えそうな文字おこしアプリをご紹介させていただきます。

「Notta」(ノッタ)というAI音声自動文字おこしアプリですが、無料で登録できます。

概要欄に登録のURLを貼っておきます。

まず、「Notta」に新規登録をします。

パソコンで自分のスタエフチャンネルの、文字おこししたい配信をダウンロードします。

黒い画面になり音声が再生されます。

配信時間が5分以内になるように、カウンターの「再生速度を2倍」とかにします(無料は5分までしか文字おこしされない、5分以内ならそのままで)

カウンターの黒い・・・から 「ダウンロード」するとファイルにダウンロードされます。

Nottaの「インポート」というところを押し、そのダウンロードしたファイルをそこに落としてあげます。

小刻みで文字おこしされますので、
(共有、エクスポート、notion、検索の 右の)
文字おこしされた右上あたりの黒い・・・を押し「発言内容の結合」を行います。

不思議な変換も出てきますが、耳コピよりは簡単に使えそうです。

あとはコピペしたりして自由に使ってみてください。

YoutubeのURLを入れても簡単に文字おこしができます。私は、よく落語を入れたりして遊んでいます。

今日もお聞きくださり有難うございました。
Notta
https://www.notta.ai/

#サクラのKindle出版サポート


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?