マガジンのカバー画像

はいるエッセイまとめ

49
はいるが書いたエッセイだけまとめました
運営しているクリエイター

#はいる

(はいる)心に残る買い物を

 なんか今日急にあったかくてビビってる。春?さて、2023年の買ってよかったもの振り返り。 …

(はいる)夫婦の家事分担ってどんな感じ?

 こんにちは、はいるです。今回のテーマは「夫婦の家事分担」。同棲・結婚して最初に大きく問…

(はいる)お泊まりと自立

 先々週には既にテーマを聞いていましたが、子育てをしていると時系列がぐちゃぐちゃになる病…

(はいる)交換日記復活でわたしたちまた一歩踏み出そっ!

 ご無沙汰しております!はいるです。あれからもう2年半の月日が経ったらしい。マジ???な…

石を積み上げること

 こんにちは、はいるです。さちこの前回のお父さんの記事を読んだ。こういうことは、書き留め…

やりたいことは全部可視化でした

 遅ればせながら、あけましておめでとうございます!はいるです。寒いですね。家が古いから、…

つらい湯舟

 こんにちは、はいるです。更新にだいぶ間が空いてしまいました。2021年、先が思いやられる......。さちこからは、「やっつけで書くくらいなら余裕のあるときに」と言われて、それもそうだな、と思ってやっと書きます。 ---  人間というのは、何かの出来事を境に急に「つらい」に転落することがある、と思う。わたしの初めての「つらい」は失恋だった。飲み会で帰っていく友人カップルが心底妬ましく、一人帰り道をわんわん泣いて帰ったものだ。このつらさは誰にもわかるわけがない、と世の中全

はいる下半期総括(俳句)

 メリークリスマス!はいるです。あっという間に2020年が終わってしまいましたね。上半期同様…

12月は毎年おなじ

 こんにちは、はいるです。さちこのnote読んで笑ってしまった。彼氏に自分が判断される会だと…

どっちに転んでも大丈夫

 まずは懺悔からさせてほしい。締め切りを大幅に過ぎてから更新します。はいるです。これには…

仕事の立ち位置

 こんにちは、はいるです。もう11月ですね!早朝に起きてnoteを書いているわたしとしては、朝…

時間がない

 こんにちは、はいるです。最近は仕事が地味に忙しくて、初めて交換エッセイの更新も週をまた…

はじめての台湾カステラ

 さちこの誕生日(8月)、カレー皿が欲しいというので、一緒にお店を回って、悩んでた2枚を…

好きな男と音楽

 こんにちは、はいるです。本当に急に寒いよね。今週末は親友夫婦とキャンプに行く予定だったのにそれも流れちゃったし悲しい。腹いせにめちゃめちゃ可愛いブランケットを買いました。ブランケットは可愛ければ可愛いほど良いですからね。  さて、今回のテーマは「#私の勝負曲」。なんか元記事読んで思ったけど、テンションあげたいからこの曲聞こう~!とか、これ聞くと勇気もらえるんだよね~!みたいなことが皆無。音楽は音楽。人生は人生。  ただ、これは個人的な好みなんだけど、月9の最後に流れ出しそ