マガジンのカバー画像

シバタトモコ式タロット関連

18
シバタトモコ独自のタロット解釈や自身のタロット鑑定士「O-タロットクエスター」関連ネタ
運営しているクリエイター

2020年9月の記事一覧

人気メニュー『タロット×九星で探る半年間の運気鑑定』あなただけの人生の旅のコンパスを創ろう♪

タロってデザれるイタコ/O-タロットクエスター主宰 シバタトモコです♪ まいどヽ( ・∀・)ノ ⇒シバタトモコ概略★ お陰様で大好評を頂いています♪ タロットと九星気学という西洋と東洋の占術融合で、ご自身だけの豊かで富める人生の旅のコンパスを作ります♪ ▼公式ブログでも詳細を公開しています こちらのnoteでは上記をさらにまとめてみました。 ◆運気を制す者は、自分の人生を制し愛と富を循環する者運気とはバイオリズム。リズムは万物の物質に様々なスタイルが存在します。 運

タロット大アルカナそれぞれの領域の話

タロってデザれるイタコ/O-タロットクエスター主宰 シバタトモコです♪ まいどヽ( ・∀・)ノ ⇒シバタトモコ概略★ 今回は、先日下記の記事で少し書いた「大アルカナそれぞれの領域」について、もう少し踏み込んで書いてみる。 大アルカナのそれぞれの領域をワシは「領域分布図」と呼んでいるが、これは、タロットリーディングで一般的に広く浸透している解釈。 これをワシの視点で書いてみます。 ◆大アルカナ22枚の領域分布解図まずは分布図を見てみよう。人間領域~宇宙(神)領域まであっ