見出し画像

BiSH PUNK SWiNDLE TOUR LAST at高崎芸術劇場 2023.06.25

一夜明けたら落ち着いて感想記出来るかと思ったけど、まとまりません。笑
書きたいことだらけだけど、それは3日後の東京ドームに取っておかないとだし。。。
まぁきっと東京ドーム後にも後夜祭らしきものはあるのだろうけど、BiSHとしてツアーで巡った最後となった昨夜の高崎は、このラストツアーの他会場と比べてもたぶんメンバーの気持ちの高ぶり方も凄く違っている気がしました。
ツアーラストを噛みしめているステージでしたね。
本来予定していたツアースケジュールや配信ライブ、TV出演等もアイナさんの怪我によりリスケされ、きっと今月はすごくタイトなスケジュールのなか想像以上に忙しい日々を過ごしてたんだろうなぁ。


それがステージに立ってライブが進む中で、本当にツアーラストなんだと実感していったように自分には映りました。

セトリは通常とほとんど変わらず特にサプライズらしきものはなかったけど、コントから選ばれたのはチッチさんの”I'm waiting for my dawn”、そして日替わり曲が”Nothing.”だったことだけのようでした。
(といっても今ツアー自分はここ高崎だけ参加なんですけどね)

この6年近くライブに参加した中で、過去2番目に近い席でステージを観れるという幸運に恵まれたのは、本当に神様ありがとう!の気分でした。

(ちなみに一番の近距離だったのは、サンボマスターさんも観られた「Quick Japan」創刊25周年ライブ ZEPPTOKYOでの最前でした♪ https://music-book.jp/music/news/news/254983

ステージからわずか3m程度の至近距離、しかもど真ん中での席から観るBiSHメンバーは全員とてもとても素敵だったし、間近での歌やダンスもとても素晴らしかったです。圧倒されるほどでした。

ライブ前は「めちゃくちゃ近いしちゃんと目で観て頭と心に焼き付けるぞ」と意気込んでいたけど、気づけば一応のつもりで持っていったデジカメで必死に撮影しまくりになっちゃいました。だって、あまりにも素敵な表情とかばかりだったので、、、笑

他のカメコさんには全然敵わないけど、自分で撮った写真としてたくさん残るものがあったので満足してます。
本当に、本当に素敵な景色ばかりでした♪


プロミスザスター
Bye-Bye Show
オーケストラ

ライブ途中のチッチさんやアユニさんのMCも、アンコール時の全員それぞれのMCも、そしてライブ終了後にステージから去らずに名残惜しそうに客席を見渡している時間。たぶん会場の清掃員さんのほとんどがどこかできっと涙を流したんじゃないかなぁ。
自分はもう何度も涙腺崩壊して、視界がボヤケまくりでした。

しばまるはチッチさんMCの気持ちと一緒で、このタイミングでのBiSHの解散にはきっと一生納得はいかないし、もったいないと思い続ける気がします。
でも、本当に区切りとなるBiSHのラストツアーファイナルと地となった高崎芸術劇場で、最幸の席で観られたという想い出も、一生心に残る時間になりました♪

3日後の東京ドームは、8181チケットで1階スタンド席から。
たぶんステージまでの距離は180m近く離れた場所からの観覧です。
昨日との差が凄すぎて、どんな気持ちになるんでしょうね。
最後のBiSHの姿、こちらも楽しみにしています。

でも、でも、思うのは。。。

BiSH、解散すんなよ。

高崎セットリスト
01.サヨナラサラバ
02.GiANT KiLLERS

03.ZENSHiN ZENREi

04.HiDE the BLUE

05.愛してると言ってくれ

06.I have no idea.

07.ぴょ

08.My landscape

09.DiSTANCE

10.ZUTTO

コント

11.I’m waiting of my dawn

12.Nothing.

13.スパーク

14.プロミスザスター

15.サラバかな

16.beautifulさ

17.Bye-Bye Shoe
アンコール

1.オーケストラ

2.ALL YOU NEED IS LOVE

3.BiSH-星が瞬く夜に-

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?