48歳のおばはんがビゴライブ配信で稼げるのか!検証レポートDay7

毎日配信を心がけていましたが、早くも心が折れて2日配信をさぼってしまいましたが、何とか6回目の配信を終えました。

ビゴライブ配信に興味があるけど、なんだか怖くって一歩踏み出せない、、、そんな方に向けてこの記事を少しでも役に立てばと思って、書いています!

ビゴライブで絶対にやっちゃいけない事

私は外国人に日本語を教える、というニッチマーケット(ライブ配信する時には、歌、ダンス、雑談、などなにかニッチ(特定)のカテゴリーを持っていた方が、訪問者に覚えてもらいやすいし、訪問者も話しかけやすいので、ニッチに絞ることをおすすめします。

そう、それで外人に日本語を教えてるんですが、まあ、本当に、フィルターでこちら美女に化けてるもんですから、外国人の方からのラブメッセージをバンバン頂くわけなんです。

48歳の老婆とも知らずにね。。

でね、先日高額なビーンズをくれたまあ優し気なおじさんが、メッセージをくれて、こちらも律儀に返事してたんですけど、彼から

What is your Whats app? 
(君のWhatsapp教えて)

っていわれたんですね。

で、まあいい人そうだし、とうっかり仏心が出そうになったんですけど、

これ絶対やっちゃダメ!ブブーNGなんです!

ビゴライブって、Scam(詐欺)がめちゃくちゃ多いようで、WhatsappとかLineは自分の電話番号と連結してるので、Whatsappを教えたらそこから個人情報とかが洩れてビゴライブのアカウントをハックされたり、また他にも高級ギフトをプレゼントしたいけど今リチャージ中で、そのギフトをプレゼントする過程でキミの番号に暗証番号が送られるから、取り急ぎそのコードを送ってくれないとギフトプレゼントが完了しない、とか焦らせて暗証番号を送ったら全部自分の所有していたビーンズを盗まれたり、とか、とにかく絶対にWhatsappとかLineを教えてはいけないらしいです。

まあ、普通に考えたらきっと賢い皆さんは、教えないですよねw

しかし、こちとら、ビーンズを彼からもらっているから、というなんか後ろめたい気持ちもあって、とりあえず無視したんですけど。

そのおっさん、また私のライブ配信にきて、ぶうぶういうんですよ、僕のメッセージ読んだかとか、もう、気持ち悪い!

詐欺の手口として、初めにビーンズをプレゼントして、仲良くなってから詐欺るっていうのがあるらしいので、ビーンズをもらったからといって、仲良くなりすぎるのは、とっても危険だと思われます!!

とりあえず無視して、何とか6回目の配信を終えました。

またレポートします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?