見出し画像

お疲れ様です!ブン・ブンです!
1度聞いたら忘れられない名前だね!

今日はただ、
最近あった日常について伝えたいことが溜まったので
つらつら書いていきまーす✌️
移動中など、暇つぶしのお供に是非!


①アスミから貰った沖縄土産のコーヒーを飲んだ!

🐢🏝🌺

風化した珊瑚で焙煎されたコーヒーらしくて、
沖縄でしか作れない手法なんだそう。
口当たりまろやか〜で美味しかった!

皆さんはコーヒー好きですか?

私は結構好きです。かなり好きです。とっても好きです。
自分で水筒に入れて仕事場に持っていくタイプです。

一時期、『僕はコーヒーがのめない』っていう漫画を読んでたんだけど(調べて見てね)、それを読んだら尚更ハマって、自分が好きそうな産地の豆をネットで探して取り寄せたりしてた(笑)

アスミが写真とは別に、もう1個コーヒーくれたんだけど(ほんとありがとう)
それがティーバック式になってて コーヒーでこの抽出方法もありなんだーって勉強になりました(笑)
ちなみにそちらも美味しかった!

オススメのコーヒーあったら是非教えてください🙇‍♂️


②鎌倉小旅行

サポート加入前の話だけど、
友達のUちゃん(仮名)(一般人)(今後も多分出てくる)
に誘われ、鎌倉弾丸プチ旅行をしたんです

鎌倉といえば 大仏?🧘鶴岡八幡宮?⛩江ノ電?🚃

どれも実行せずに小町通りを練り歩きました(笑)
けど凄い楽しかったし、着物きたから見てー!

Photo by Uちゃん

オスマシしてます👘
普段着とは違ってかなりキュートなブンです
自分で言っておきます

けどお店の閉まる時間が早くて、速攻着て
速攻脱ぐ形になりました、、、旅行は計画的にね(涙)

あともう1個!
『THE FLAVOR DESIGN STORE "KAMAKURA"』
というお店に伺いました。
ここはオリジナルのフレグランスミストが作れるお店

着物脱いだあとなので髪セットがフワフワ

自分で好きな香りを3つ選べて、それを
お店の人が良い〜具合に調合してくれるの!
完成品には好きな色もつけられて、
ラベルには文字も入れられる!

そこでブン・ブンは ラベルに『 482mug: 』って
書いてもらおうと思って提出したんだけど

完成品コチラ 色は好きなオレンジにしたよ

見えるかなー、、、コロン(:)が反映されず
『482mugi』になってました(笑)シハツ ムギ

香水のコロンとかけて、ちょんちょん!って足したら
ムギちゃんになってしまいました

けど可愛いからいっか!!!オシャレじゃない?

ちなみに匂いはウッドが強めで
いつも枕元にかけていい〜匂いに包まれながら
寝ています

このお店、鎌倉だけでなく全国各地にあって
我らが渋谷にも店舗があるそう!
好きな色選べるし、ラベルもかけるって推し活に
ピッタリなのでは、、?是非行ってみてね💐

左 Uちゃん 好きなアーティスト様の曲名をラベルにしてたよ
爪がイカしてるね


Uちゃん、3/26の新体制お披露目主催にも来てくれて
こっそり見守ってくれてたんだけど
始発とチェキ撮らずにシンダーエラの明暗りあ様と
チェキ撮ってた 後日自慢された

いやうちの子とも撮ってよ!?!?!

という友達との日常小話でした。(笑)



③散歩で発見

エイプリルフール、どうでした?
始発待ちアンダーグラウンドは
『女台発彳寺ち了・/勺″─勹″ラゥ・/├″』という
ギャルサーになりましたが、、、、

エイプリルフールは『嘘嫌いだから乗らない!』派と
『とことん嘘やるぞ!』派に分かれるのが
醍醐味みたいになってますね!
どちらも素敵なスタンスだと思ってます(全肯定)

始発待ちはどちらか後者でやってます
『いつもと違う服着て遊べる日だ!』派に近いです

4/1は土曜日だったので、仕事お休みでしたが
ツイートやら動画作成やらをしつつーな1日でした
運営としてのお仕事の日です✌️

お昼にネタばらしツイートをするからと思って
珍しく早起き(いうて11:30頃)したので
天気も良かったし、気晴らしに散歩してたら

家のすぐ近くに綺麗な公園があることを初めて知った!

公園で桜の木を発見しました🌸
青空にピンクでいい写真撮れたのでおすそ分け!

もう葉っぱが出始めている、、
桜って本当に短命で儚いね、、、、

緑いっぱいの木も素敵だから、桜が舞い散って葉が出たら
また写真撮りに来ようかな📷



④悩み

蒙古タンメン中本 公式アプリ

5Pで交換できる中本ステッカー、欲しくてたまらないんだけどもっとポイント貯めるべき????


と!こんな感じの日常でした✌️
かなり盛り沢山!いい暇つぶしになったかな?


何か面白いものを見つけたりしたら
#頑張れブンブン のタグつけてこのnoteみたいに
オススメしてくれたら幸いです(笑)


新生活だった人も、普通にお仕事だった人も、推し事だった人も、お休みだった人も、日常だったなーって人も


程よい日常と程よい頑張り 一緒にやっていきましょ!
では、お疲れ様でした!

ブン・ブン

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?