見出し画像

トレーダーに向いている特徴

メンタリストsaiさんの動画でおもわず納得しました。

相場との距離感を最近は上手にやれるかどうかがカギだと思っています。


独自の考えをもっている  少数派が勝つ、逆転の発想 

→まわりと同じがいいとする日本人じゃない人がいいのか〜。むふ、私だw


変化をおそれない  負の感情を道標とする 

→ 色々試して、自分にあったものを探していくのはいいことなんだ〜!


みんなと同じが苦手  1つ目と似ている 独自の発想

→ 仲間と同じルールでがっつりやってみて、独自なものが生まれてきた。


分析癖がある 損少利大から、自分で分析していく

→ 試していい方法を探すのは得意!分析するのも結構好き💓。

昔は負けトレードをみるのもいやで逃げていましたが、

最近は改善点をみつけて改善するだけの原石だと思って分析しています。


ルールを押し付けられるのが苦手 

自分でつくったルールを守るのに意思が強くないと難しい

→ 自分でつくったルールをまもるので、納得できる。


変わり者と言われることが多い 

みんなの常識が自分の常識でない 価値観を貫くことができる

→ 最近は普通の友達と話があわなくなってきたwそれが楽しいU ̄ー ̄U 


自分に自信がない 相場は100%ではない メンタルに関係

→ 自信がないと成長し続ける 傲慢にならないのでいいことなんだね〜。


独自の考え、みんなと同じが苦手、変わり者と言われる 

この3つは共通している感じがして、

他のもまとめると、


自分を貫き常に成長を続ける人


これがトレーダーに向いている人ということになると思います。


私の場合、とうぢ仲間がいるっていうのがベースにあるから

まわりを気にせず成長できるのだと思いました。


仲間の存在は強いな〜と再確認できました。


みんなありがとう!


今朝も滑り込みで朝の勉強できて楽しかったです。

ありがとうございました〜。


今日から学校、おかあちゃんしてきます!

素敵な1日を〜💓



サポートありがとうございます。今はフィリピンの子供たちへの物資の送料を送っていますのでそちらに使わせていただきます。