★高校サッカーを通して学んだこと(part1)

久しぶりの投稿となりました。これからも適当に投稿していきます。(笑)

今はコロナウイルスによる影響で自粛要請に従ってなるべく家にいますが、一昨日は久しぶりに八尾大正FCの同級生数人で、人がいない公園で気をつけながら軽くボールを蹴りました。今でもボール蹴ろやと声をかけると集まってくるので仲がいい学年です。笑 さすがです。笑 

暇なので、高校サッカーを通して学んだことを書き出してみようと思います。高校は、大阪市立桜宮高校・人間スポーツ科学科に所属していました。

まずオンザピッチ(練習・試合など)の面では、なんやろ。気合いかな。(笑) 最終的にはメンタル面・走力。あんまりサッカーのプレーのことは言われへんかったかなぁ。これまでのnoteでも書きましたが、中学の時に学んだこと、ボールの持ち方、立ち位置とかを考えて最初はプレーしていて、1年の最初はトップチームに呼んでもらったりしていましたが、どんどん下手くそがばれて1年チームに戻りました。(笑) 

高校サッカー、特に公立高校はある程度の筋力、走力、メンタリティーを兼ね備えてないと出れないなと感じました。もちろんある程度の技術も必要ですが。

これが高校サッカーを通して学んだことです。笑 正直、オンザピッチよりもオフザピッチのほうが学ぶことは多かったです。なので書くことがあまりありません。。。笑

今回はこれで終わりです! 次回のオフザピッチ編をみてください! それではまた暇つぶしにnoteを開いて読みに来てください。(笑)


#おうち時間 #stayhome #桜宮サッカー部 #桜高 🌸       #八尾大正FC 🍀 





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?