見出し画像

愛。。。

愛。。。って言葉はけっこう好きです。
けど暖かいとか甘いイメージはなくて、
「夢も希望もない、愛はある」って感じです。
なんかハードボイルドな感じです。

ただいま1月27日午前4時54分なのですが、いま思い返した中で、
僕が愛を感じる作品を3つ挙げてみました。。。。

①矢野顕子「スーパーフォークソング」
音楽です。愛のイメージの原点。
②ジョン・ウィリアムズ「STONER」
小説です。時間と空気の流れが変わるような、初めての読書体験。
③ECDさんと出会う前の植本一子さんの写真。
当時ネットで見てて、たまらない気持ちになってました。
勿論、今の写真も大好きです。。

ちなみに写真は、本文と関係ありません。。。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?