見出し画像

アニマルコミュニケーションの流れ

わんちゃんのために
色々と検索していただき
ありがとうございます。

ドッグライフサポーターの獅子パパです🦁

今回も勉強真っ最中の
アニマルコミュニケーションについて
まとめていきます!!

今回はアニマルコミュニケーションを実際に
どういう流れで
アニマルコミュニケーションをやっているか
ということについて
お話していきます!

ちなみに
アニマルコミュニケーションについての記事は
マガジンにまとめていますので
気になる方は他の記事も一緒にみてみてくださいね😊

それではいきなりですが
アニマルコミュニケーションの流れを
ご紹介していきます!

1.頭をカラッポにする

2.瞑想

3.動物の個体を識別する

4.コミュニケーションをおこなう

ざっくりとこのような流れでおこなっています!

それぞれの工程について
もう少し詳しく説明していきます。

1.頭をカラッポにする

アニマルコミュニケーションでは
潜在意識に語りかけていくため

・変な雑念
・思い込み
・先入観

などといった
自分自身の思考が入ってきては
うまくコミュニケーションができません。

そのために
頭がカラッポの状態

変に思考せずに
入ってきたものを
そのまま受け取れる状態をつくる必要があります。

具体的におこなう行動については
伏せさせて頂きますが
わたしがあまり得意ではない工程です😱

2.瞑想

次に瞑想をおこないます。

瞑想をおこなうことで
自分の顕在意識から潜在意識へと入っていきます。

ここの説明が難しいのですが
アタマ(脳)ではなく
ハート(心)でやりとりをするモードに入るというか....

とにかくコミュニケーションをする対象に
繋がる状態を作っていきます。

3.動物の個体を識別する

これまでの過程で
コミュニケーションをおこなう
土台の準備が整いました。

次におこなうのが
コミュニケーションをおこなう個体を選択すること。

例えば
わが家のペキニーズの獅子丸くんと
コミュニケーションを取るとします。

画像1

『ペキニーズ、オス、3歳、獅子丸』

これらの情報でコミュニケーションをしようとしたとき
同じ条件の『ペキニーズの獅子丸くん』が
スゴく沢山存在していることは
想像できることと思います。

そこで
Googleで何かを検索するときのように
このコミュニケーションをおこないたい獅子丸くんを
絞り込んでいく作業が必要になります。

この検索作業がうまくいかないと
別のペキニーズの獅子丸くんと繋がって
全然違う結果が出てしまうこともあるんです!

しっかりと繋がるためには
いろんな準備が必要なんです🤔

4.コミュニケーションをおこなう

個体も絞れたら
あとはコミュニケーションをおこないます。

ここで大切なのが
自分の思い込みや先入観で
入ってきた情報を消してしまわないこと!

頭の中をまっさらにして
メッセージを受け取るんです😌

いうのは簡単ですが
コレがなかなか上手くいきません😵

こればっかりは
たくさん経験をつむしかないんですよね....

ということで

今後も愛犬のためになる情報を
発信していきたいと思います。
これからも応援よろしくお願いします!

最後まで読んでいただき ありがとうございます。 これからも一緒に わんちゃんの勉強できたら嬉しいです😊 もしサポートいただけましたら すべてわんちゃんのために活かしていきます!