見出し画像

マチュー捕獲までの備忘録 〜②勝負の2日目!〜

わんちゃんのために
色々と検索していただき
ありがとうございます。

ドッグライフサポーターの獅子パパです🦁

前回に続きまして
マチューの捜索を
ありのままにお話していきます!

実際に起こったことを
知っていただき
わたし達のような思いをすることがないよう
少しでもお役に立てたらと思っています!

さて前回は
マチューの逃走初日のお話でした。

今回は2日目の出来事について
お話していきます。

2.勝負の2日目!全力投球の結果...

犬が逃げた場合には
時間が経てば経つほど
移動範囲が広大になり
見つけ出すのは難しくなります。

わたしの中では
初日で捕獲できると信じていたのですが
それが叶わず
少なからず焦りを感じていました。

①獅子パパ仕事につき...

2020年9月2日(水)

当然のことながら
この日も仕事です...

仕方なく
この日やって欲しいことを妻に伝えます。

マチューを逃してしまった
妻のショックは大きいようで
かなり落ち込んでいました。

それこそ1人で置いていくのが
心配な程でした。

わたしにとっても
大切なマチューがいなくなって
仕事どころではない心理状態な上に
妻を1人にするのも心配なこの状況...

なんとか休みをもらえないか
交渉してみよう!

妻には
職場で休みをもらえるよう
聞いてみるから
その結果が出るまでは
家にいるように伝えて
仕事に向かいました。

職場に頼み込んで
その日は何とか
休みをもらうことに成功!!

妻に連絡して
急いで帰りました!

②チラシ作成

帰ってきてすぐに
情報提供を呼びかけるポスターを
作成しました。

今はネットで
迷い犬捜索用ポスターの
無料テンプレートが
いくつも用意されています。

それを使えば
とても簡単に
手早くチラシを作ることができます。

仕事の休みも
そうそう取れるものでもないので
急いでチラシを作って
大量に印刷しました。

最初に作成したポスターが
下のようなものになります😊

画像1

③ペット探偵に連絡

先日連絡して
折り返し連絡をくれることになっていた
ペット探偵からは
連絡がくることは
ありませんでした。

なんとなく
そんな感じは伝わっており

印刷できるまでに
時間もあるので
別のペット探偵にも
連絡をいれることにしました。

まず連絡をしたところは
忙しかったのか
スゴく横柄な感じというか
いくら払うか決めてから
連絡してくれという感じでした。

電話の対応だけでしたが
お願いしようという気にもなれず
すぐに電話を終えました。

次に電話した探偵さんは
スゴく丁寧に対応してくださりました。

その方がいうには
元野犬の子の場合
捕まえようとしても
飼主以外だと難しいこと。

情報が入ったら
飼主がすぐに駆けつけて
飼主自身で捕まえるようにするのが
1番良いというようにアドバイスをいただきました。

そして
犬の探し方が載っている
マニュアルのようなデータを
わざわざ送ってくださいました。

ひょっとすると
前の2社も
同じような理由だったのかな?

なんて思いながら
とにかく自分たちで
やってみることにしました。

しかし
この探偵さんの教えてくださった
飼主が駆けつける方法では
うまくいかないかもしれない
ということを教えてもらう機会があるのですが
それはまだ先のことでした。

そのお話はまた後日😊

④本屋へGo!!

電話が終わる頃には
印刷も終わっていました。

とにかく今後のことを考えると
状況を整理して
目に見えるようにしておく方が良いことは
明白です。

まずは本屋さんに向かい
書き込みできるマップを購入することにしました。

画像2

これが実際に使用したマップです。

使い込みすぎて
ボロボロですw

写真では
とても見にくいですが
こんな感じで目撃された日時などを
書き込んでいきました。

ちなみにこのマップは
裏表になっていて
赤い四角で囲われている範囲は
裏面で詳細地図になっています。

画像3

最近はネットで無料で
マップを見ることができます。

しかも書き込みもできて
とても便利です!

でも個人的には
紙のマップに書き込む方が
圧倒的に見やすいと思います!

(ちなみに
この時点では
ネット上のマップを
他の人と共有できるということを
知らなかったため
まったく使っていませんでしたw)

とりあえず
マップを購入しても
情報がなければ
宝の持ち腐れ。

マチューを探すため
情報を集めるために
捜索活動&ビラ配りを始めます!

⑤マチュー捜索&ビラ配り

ありがたいことに
先日一緒に探してくださったご家族が
この日も捜索に
ご協力いただけることになりました。
本当に感謝しかありません😢

前日に偶然目撃して以来
マチューの情報がなかったので

とにかく少しでも情報をもらえるように
目撃された付近でビラ配りを始めることにしました。

先日に引き続き
東レの周辺を探しつつ
ビラを配って
情報を探します。

先日もそうですが
捜索活動をしながら
周囲の地形を把握します。

・どっちの方が車が多いか。
・どっちの方がヒトが多いか。
・マチューが行きそうなのはどっちか。
・マチューが行かなさそうなのはどっちか。

こんなことを考えながら捜索しました。

画像5

目撃された東レは
三島駅の北側に位置します。

東レを少し南の方にいくと
すぐに三島駅になって
人通りも車通りも激しく
マチューがそっちに行ったとは考えにくく

2日連続で
三島駅の北側を徹底的に
探してはビラを配りました。

いろんなお店で
ビラを貼らせてもらえることになって
少しでも情報が集まることを期待しましたが
残念ながら
まったく情報はありませんでした。

日も沈みかけた頃
まともに休憩もせず
ずっと捜索していたため
一度帰って状況を整理することにしました。

⑥わたし達の基本戦術

ちなみに
一度帰宅するのは
状況整理と休憩だけの意味ではありません。

わたし達の中で
最初から1つの考えがありました。
それが

獅子丸と協力してマチューを探すこと!

マチューと獅子丸は
ホントに仲良し。

迷子の捜索で
仲良しの犬をみて
逃げてた犬が出てきて
捕まえることができた!

という話もよく聞くことでした。

そのため
マチューの捜索は
獅子丸も含めた
家族全員でやっていこう!
と思っていました。

しかしまだ昼間は暑く
獅子丸を連れ回すには
過酷過ぎる環境。

そのため
獅子丸には
夜に活躍してもらうことにしていました。

画像6

⑦新情報!!

一度帰宅し
コンビニで買った食事を取りながら
その日の情報を整理します。

夜19時頃
一緒に探してくださったご家族から
とても貴重な情報が入りました!

『昨日の夜0時頃
三島駅の東側の道で
それっぽい犬が白い軽自動車に
乗せられたかもしれない!』

目撃した方は
車の運転中に
犬が走っていたため
気になって見ていたようです。

詳しく聞いてみると

三島駅の
南側から北側へ
移動できる陸橋の下を
マチューらしき犬が走っていた。

その犬に並走する形で
白い軽自動車が走っていて
何かを話しかけている様子だった。

三島の秀英予備校の前で
犬が止まって
車のドアを開けているような感じだった。

そこで少し目を離して
ふたたび見たら
軽自動車もイヌも
いなくなっていた。

その様子から
犬が逃げ出して
飼主さんが見つけて
連れて帰ったのかと思ったそうです。

画像4

情報をまとめると
上の写真のようなことになります。

これがホントであれば
わたし達が必死で
三島駅の北側を探してる間

マチューは
三島駅の南側にいたことになります。

つまり
目撃された時間から考えて
三島駅の北側で目撃されてから
南側へ移動していたということ。

三島駅周辺はヒトも多く
車通りも激しく
新幹線も止まる駅です。

こんなヒトも車も多くて
新幹線や電車の大きな音までする場所を
移動していくというのは

これまでのマチューの行動パターンからすると
とても考えられない行動でした。

この
マチューの性格からすると...』
という考え方が良くなかった
と思っています。

マチューはパニック状態で逃げ出しました。

パニック状態のイヌは
どんな行動をとるか
予想できません。

必死に逃げまわって
周りもよく見えていないでしょう。

そんな状態での行動を
冷静なときの行動パターンから推測しても
当たらなくて当然だったんです...

『あっち側(駅の南側)も探してみる?』
『んー、マチューがこんな人通りの多いとこ通るかな?』
『そうだよねー』

こんなやり取りを思い出し
スゴく後悔しました。

1つの可能性を否定して
捜索範囲を絞ってしまった。

もしも否定せずに
南側も探していれば
ひょっとすると今頃...

いくら後悔しても
今さらどうすることもできません。

もしも
わんちゃんが逃げ出してしまったら
それまでの性格や行動から考えず

イヌが移動できるであろう距離の範囲内は
すべて当たるくらいに考えて
行動してほしいと思います!

画像7

⑧夜の捜索

貴重な情報をいただいて
目撃された三島の秀英予備校に向かいます。

時間が時間なので
目撃したヒトはいないでしょうが
監視カメラなどがあったら
見せてもらえないかと思っていました。

残念なことに
監視カメラはなく
目撃情報もありませんでした。

しかしこの近くで目撃されたのは
間違いない事実。

ということで
この周辺で
マチューの捜索&情報収集(ビラ配り)を
はじめました。

⑨ありがたい助っ人

残念ながら
マチューも目撃情報も見つかりません。

22時頃になり
愛知の妻の実家から
マチューの捜索活動を
手伝ってくれるために
妻の妹さんが来てくれました。

正直なところ
今のマチューを逃してしまった妻をみていて
妻を1人残して仕事にいくのは
少しコワイと思っていました。

それくらい精神的に参っていました。

かといって
また休みをもらえるかどうかもわかりません。
というより
休みをもらうのは難しい状況でした。

そんな中で
妹さんが来てくれたことは
本当にありがたいことでした。

この日は
これで捜索を打ち切り
妹さんと家で合流することに。

家に帰って
これまでの捜索活動の流れと
明日やって欲しいこと。
今後どうやって探していくかなどを
話してこの日は休むことにしました。

まだ暑いこの季節。

涼しくて
人通りや車通りの少ない早朝に
マチューが行動する可能性が高いだろう

ということで
次の日の早朝3時〜5時頃まで
初日に目撃した新宿のあたりから
三島のあたりにかけて
妻と妹さんが
捜索してくれました。

〜つづく〜

最後まで読んでいただき ありがとうございます。 これからも一緒に わんちゃんの勉強できたら嬉しいです😊 もしサポートいただけましたら すべてわんちゃんのために活かしていきます!