初心者でもできる!?犬のブラッシング 〜コーム編〜
犬のブラッシングには色んな道具があります。それぞれのメリット、デメリットを理解した上で愛犬に適した道具を使ってあげる事が大切です。今回はそんなブラッシングの中でも、スリッカーと同様に使用頻度が高いコームの使い方について初心者の方でも使いこなせるように解説していきます!!
1.コームとは
コームとは、スリッカーブラシ等でブラッシングした後に使用する仕上げのクシのような物で、お手入れの必需品です!サムネイル写真を見て頂けるとわかると思うのですが、荒い間隔の部分と、細かい間隔の部分があります。最初に荒い間隔の部分を使い、最終的に細かい部分で仕上げていきます。
2.コームの基本的な使い方
それではコームの基本的な使い方について解説していきます。
①コームは力を入れずに軽く持つ
コームを使用する際は力を抜いて軽く持ちます。コーム自体の重さだけでとくようにします。力を入れ過ぎたり、短く持ちすぎるとコームのピンが有効に使えなくなります。実際に使ってみるとわかるのですが、スリッカー等でブラッシングした後にコームを使うと思った以上に引っかかるんですよね!そうすると慣れるまではどうしても力が入ってしまいます。なので力を抜いて使うことを意識していきましょう!それでは使い方についても解説していきますね!!
②コームのピンを立てないように毛に入れる
スリッカーはピンの付け根を体と平行にするように使いましたが、コームは寝かしてピンが体と出来るだけ平行になるように使います。この時ピンが体に当たると犬も痛いし、怪我に繋がるので注意してください。
③手首を返すようにコームを動かす
スリッカーではブラシが回転したりしないように真っ直ぐに動かすように使いましたが、コームは写真のように手首を返してピンを回すようなイメージで使っていきます。基本的にコームは毛の流れにそって使っていきます。
3.コームのポイント
コームを使う上でのポイントをご紹介します。
①毛先から少しずつかけていく
コームはあまり長い範囲を一気にかけずに、少しずつとかしていくようにかけていきます。その時、毛先の方からほぐしていって、少しずつ根元に近づけていくようにすると綺麗にできていきます。
②毛が引っかかるようならスリッカーからやり直す
コームで引っかかるようなら、そのまま無理してとかずに、スリッカーからブラシをかけなおすようにしましょう!写真は引っかかって皮膚が引っ張られているような状態です。こうなったらコームを抜いてスリッカーに切り替えます。その後またコームをかけるという感じで繰り返していきましょう。ちなみに写真撮影のためにコームを持ち替えているので、持ち方は参考にしないでくださいね!w
4.まとめ
今回はコームの使い方について解説しました。コームって本当に難しいんですよね!ピンが細かいからすぐに引っかかるし、それを強引に引っ張ると犬にも負担になりますからね!私も嫁に怒られながら勉強中です!w
それでも犬にとってきちんと抜け毛を取ってあげる事や被毛の手入れは皮膚病を予防する事にも繋がり、見た目も綺麗になっていい事ずくめです!私も頑張りますので、是非マスターできるように一緒に頑張りましょう!!w
という事で今後も愛犬のためになる情報を発信していきたいと思いますので、これからも応援よろしくお願いします!
最後まで読んでいただき ありがとうございます。 これからも一緒に わんちゃんの勉強できたら嬉しいです😊 もしサポートいただけましたら すべてわんちゃんのために活かしていきます!