マガジンのカバー画像

日々の生きづらさ

95
僕が感じた日々の生きづらさを、主にメンタルとジェンダーの視点からつぶやき程度に更新していきます。
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

#Day089 日々の生きづらさ〜いつまでも社会人1年生〜

2020年に大学を卒業し、その春には新卒でWebデザインの会社に就職した。 学生時代からクリエ…

423(シブサン)
3か月前
9

#Day088 日々の生きづらさ〜社会人復帰と金銭面問題〜

はて、どうしたものか。 僕は双極性障害をオープンにして仕事を探すことに決め、先日ようやく…

423(シブサン)
3か月前
19

#Day087 日々の生きづらさ〜僕の3.11〜

あれから、13年が経ってしまった。 2倍すると自分の年齢になるという現実にゾッとする。 僕は…

423(シブサン)
3か月前
2

#Day086 日々の生きづらさ〜もうどうにでもなれって思うとき〜

「もうどうにでもなれ」 そう思って、机に突っ伏していると、頭をおいた腕の血管の動きから、…

423(シブサン)
3か月前
3

#Day085 日々の生きづらさ〜自己肯定感が低いことは悪か〜

僕は多分、自己肯定感が低い。 幼い頃から自分の発言や行動に自信がなくて、内向的な性格で育…

423(シブサン)
3か月前
3

#Day084 日々の生きづらさ〜再び社会人に復帰した日の夜〜

アドレナリンが出た。 3月4日の夜、選考を進めていた2社から【内定】の連絡が来たからだ。 一…

423(シブサン)
3か月前
20

#Day083 日々の生きづらさ〜上手く眠れないとメンタルが死ぬ〜

僕は日頃から通院していて、薬を飲んでいる。 その薬の成分でもって、脳の神経伝達物質なんかを正常に働かせて症状を落ちるかせているのだ。 しかし、それらは生活リズムの破綻によって一気に無に帰す。 最近は絶賛生活リズムぶっ壊れ中で、夜中になかなか眠れないのだ。 眠ろうとしてベッドに入ってもムズムズしてしまい、起き上がってしまう。 今までだったら夜の12時になれば眠くなったのだが、ここ1週間くらい2時前後にならないと眠れない。 睡眠導入剤も貰っているのに、一向に睡眠に導入され