見出し画像

スタッフマガジン けいひげ 〜その男、暴走につき〜


こんにちは、けいひげといいます。


ひょんな事からわたしが参加している犬猫プロジェクトピンゲームのボスについて書いてみます。

そう、アイスコさんです。某サロンの特定場所に生息(?)する方です。変人です。

画像1

行動力の化身
サロンに現れた天才、
生まれた時からの陽気者



誰もそうは呼んでおりませんが、私はこれに近い
敬意を持っております。


元々サロン内でコンペがあり、私も別企画で参加していたのです。正直、勝算あるなと思っておりました。


そこにアイスコさんが、今回の犬猫プロジェクトを
提案してきました。
「流行つくりてー、俺流行作るわー」そんな動機を
引っ提げて。

画像2

正直、いやいや無謀でしょ?が、最初感想でした。


ところが、そこから彼の真骨頂でした。

参加する方々を片っ端から巻き込み、自分がわからないことは周りに正直に聞き、そして直ぐ実践するという
尋常ではない行動力を見せます。

そして、次々と具現化していきます。


画像3



次第に自分も含め周りも引っ張られ、協力する人が増えました。やってみるのも良いかも?と思ったのでしょうね。

私自身、「この企画、今は勝算薄いかもしれないけど
面白いな」という感情が芽生えました。

初めての経験でしたね。
私は基本的に「できる」ことしか提案や行動しなかった
類の人間なので。



結果、犬猫が採用されて今に至ります。
成功したら失敗したり、画伯が誕生したり笑いながら
プロジェクトを進行しています。


文化祭のノリ、これが一番適切かな。


いま現在進行形で、誰でも自由参加できます。ROM専でもかまわないので覗きに来てくださいね。

絵が上手い必要はありません、7歳娘の絵が絶賛されるような、優しい空間です。

いやほんと、これは流石にないでしょ?て絵も、喜ばれand採用されます。

画像4


興味持った方、サロン内で
アイスコ オレンジ 
これで辿ってこれますよ。


暴走特急の行き着く先は天国か、はたまた地獄か。
ぜひ、皆さんの目で見届けてください。

ほんと、頼りになりますよ、このリーダー。

画像5


おしまい



サポートいただいた分は、全て息子に渡します(*´ー`*) ありがたやー