見出し画像

これで遊びました 23年5月「LOST MY TIME」

ゼルダに生活を破壊されています。

遊んだ感想を書く案件とかやってみてもいいかもな~と思ってはいますが、あんまり期待に応えられる自信がないので、少し複雑なところ。

いつもの感想

「星のカービィWiiデラックス」初めてのカービィとしては良いかも

ティアキンを買うためのチケットの相方として購入。
原作そのものが未プレイだったこれか、ディスカバリーの2択で悩んだ。

1画面マルチで遊べるカービィ(マルチ自体は鏡でやった)として登場した「Wii」のリメイク移植版で、新コピーとか新モードとかお面とかが追加されて登場している。

しっかり100%までやりきった(メダルはほとんど金までしか取ってない)ので、それぞれの感想を簡単に書いていく。

メインモード。
友達なんかいるわけがないので全編通して1人で進めていたが、「これって誰かに運んでもらうヤツなんだろうな…」って場面が時折見かけること以外は、1人でも結構遊べるようになっていた。まあそりゃそうなんだけど…

各地に散らばったエナジースフィアを集めるためのギミックも、近くにいるコピーを使えば解決できるようになっているので、64のような「このコピーを他所で取ってから来る」みたいなことをしなくてもいいのが結構ありがたい。っていうか64のアレは何だったんだ。

スーパー能力は、ギミック処理というより「ギミック破壊」って感じで、かなり気持ちよかった。コピーをこれに入れ替えること自体は構わないが、コピーしてから初めて使うときの演出は、飛ばせるようにしてくれてもよかったと思う。あと一部ボスでこれを使わせるためだけにコピーを剥がすのはやめて。お願い。トルネイドさせて。

スーパー能力で暴れてると開く次元の裂け目みたいなエリアは、ちょっと否定的な感想になる。コピー剥がさないで欲しいしローパー戦の地形カスだしミスする度に外に出さないでほしい。

ローアに戻ると、集めたエナジースフィアに応じて、コピー部屋や、コピーを使いこなすチャレンジや、プチゲームが遊べるようになる。
このプチゲーム、マホロアランドと役割がダブってる(しかもマホロアランドは最初から全部遊べる)ので、わざわざローアでやる意味がない。なぜこんなものを…

ノーマルをクリアすると、体力が少ないとか回復が出づらいとか敵配置が違うとかの補正がついた「エクストラ」が出るが、これに関してはしんどいだけだな…と思ってしまった。スフィア集め直しにしなくてもいいだろ!

あと、1人でもカービィ以外のキャラでゴー!させてください。


マホロアランド。Wiiにあったサブゲーム1つ、オリジナル2つに加えて、過去作のサブゲームのリメイク8本も加わったことで、サブゲーム11本という、あつめてを超えるぐらいサブが多くなってしまった。
それぞれのサブゲームに、実績のようなチャレンジ要素が設定されており、達成度100%のためには、これをすべてクリアすることになる。

このチャレンジはやり込めばなんとか達成できる範囲ではあるのだが、100個全て達成すると「エクストラチャレンジ」とかいうのが出現する。
これはカス。全部やっちゃったけど、100%に関係なくてよかった…


マホロアエピローグ。ここまで衰弱するなんて…
敵に攻撃を当てるコンボを繋げたりして集めたポイントで、マホロアを強化する、みたいなシステム。このコンボを繋げるのが楽しくもあり、割と大変でもある。
ここにも「全部金メダル取ったら隠しエリアが出る」っていうのがあるとは思わないじゃんねえ

ボスがエクストラで出た強化体とは違う強化をされたボスが出現するのだが、このボス共が真格闘王でも出るせいで今作の戦闘数が過去一(10+5+6=21)になってしまったのがなんとも…。
ちゃんと比較してないけど、スタアラのマホロアと動きは一緒なのかな?


総評として、初めて触るカービィとしては結構おすすめしやすい部類かも。

4人で遊べるゲームなのに1人で遊ぶのも…と思うかも知れないが、複数人で遊ぶ前提のギミックは存在しておらず、1人で処理できるようになっている(片側からベルトコンベアに鍵を投げた後、反対側に回るための時間猶予は十分ある等)ので、全然安心して遊んでもらってよい。

格闘王がちょっと難し目に感じるかもしれないが、マホロアランドで集めた回復系のお土産がなぜか使える(リザルトに使った証は付く)ので、元気ドリンクとかがぶ飲みしながら戦えば結構行けると思う。

あとワドルディのお面付けて遊ぶのがおすすめです。


「vivid/stasis」無料にしては良さげな音ゲー

steamレビューで書いた以上のことは言えないので、そっちを読んでください。

レビューリンク

「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」やりこみ要素の塊

発売前にチケットで予約していて、発売当日からちょっとずつ遊んで、
マイニンテンドーアプリの表記で40時間以上やってて、
神殿を2つクリアして、マスターソードを抜いて、ハート9個とがんばりゲージ3周(上限)集めて、地底を4割ぐらい開拓して…

これだけやってまだクリアしてない。助けてくれ。
オープンワールドってこんなタスク多いもんなの?

前作「ブレスオブザワイルド」は150時間以上遊んでいて、ガノンを倒してバイクを解禁するぐらいの達成度だったのだが、そのブレワイに比べて今作はほぼすべてが変わってるし、自由度がさらに広がってるし、なんなんだ…本当の意味での続編だ…!

特にウルトラハンドとモドレコが狂っていて、どんなものでもくっつけられるし、くっつけすぎて暴れん坊になることはほとんどないし、どんな動きをさせてもモドレコは軌道を覚えているので、それを利用していろんなごり押しが効くのが楽しい。

空にもいろんな島が浮かんでいて、鳥望台(ブレワイでいう「塔」)から吹っ飛ぶとかで行くことができる。神殿も大体空にある。はず。
ゾナウギアを使えってことなんだろうけど、あまりにも一部空島の高度が高すぎるのでは……

という感じで2階層あるだけならわかるのだが、なぜか地底マップまで存在していて、その規模は地上と大体同じ(地上で湖や川になっているところには行けないので完全に一緒ではない)というあまりにも狂った仕様で、

しかも地上と全く関わらないわけではなく、「地上の祠がある場所に根が張っていて、そこにアクセスすることで、周囲が明るくなり、ファストトラベル地点として使える」という関わりがあって、片方の探索の進行度が、もう片方の探索の指標になるのがものすごい。

その代わり地下の敵はダメージを受けるルールが違うので、それなりの準備が必要だったりするのだが、割と序盤で立ち寄ることになるのはどうなんだろう…と思うところがある。


とにかくやりこみ要素がとんでもない作品で、ついつい探索を進めてしまうので、1度switchを握ったらそのまますごい時間吹っ飛ばしてしまう状態になっている。たすけて。


ちょっとつまみぐいコーナー

買ってるけど積んでるだけのゲームとか、gamepassに入ってるゲームとか、そういったものをちょっと触った感想を書くコーナー。
ほとんどエアプに近いのであまり本腰入れずに読んでください。

LocoRoco(PSP)

箱なし。

当時MHP3をがっつりやってた頃から気になっていたゲーム。
LとRで地面を傾けてロコロコを転がしたり、長押しで地面を揺らしてロコロコを跳ね飛ばしたりして、実を食べてロコロコを増やしつつゴールに向かうゲーム。

SCEってこういう特徴的な操作感のゲームをよく作ってるな~という印象がある。俺の料理とかさ…

目標タイムがやけに短いとか、「操作せずにじっとすることで進む場所」のじっとする時間が長いとか、そういうポイントはあるが、ちょっとした時間に遊ぶにはうってつけかもしれない。


以上です。ありがとうございました。



こんな拙い文章でも投げ銭してくれると喜びます。