マガジンのカバー画像

4009 Designer's Book

378
株式会社FORKのデザイナーたちが普段考えてる事や、デザインへの取り組みなど、多種多様なテーマで発信しております!
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

2023年版:秋のデザインを集めてみた

こんにちは!nabeです。 最近は夜も少し涼しくなってきて過ごしやすくなりましたね。 体感的にもそうですが、お店や広告なども「ハロウィン」や「秋の食べ物」と関連したものが多く、視覚からも秋を感じることが多くなりました。 今回の記事は「秋のデザイン集めてみた」と題し、どんなものがあるかみていきたいと思います〜! バナー広告編1.ミスタードーナッツ MISDO HALLOWEEN ハロウィン象徴するモチーフ「月、かぼちゃ、おばけ、コウモリ」などが使用されています。背景色にオレ

本当は難しい?!SNSアイコンのレギュレーションの話

こんにちは!webデザイナーのcandaです。 web制作者の皆さんは日々インスタやらXやら、あらゆるSNSアイコンをサイト等に設置する機会があると思います。 ただ、そのSNSアイコン、正しく使えていますか…? かく言う私も、いざ使おうとするときは「黒にしていいんだっけ?」などとわからなくなっては都度調べながら使っています。 一度ルールを頭に入れてからいろんなサイトを見ると、意外とルールを遵守できているサイトは少ないなと感じます。「エフェクトかけたり、回転させたり変形

マウスを使ってイラレとAEでアニメ 第1回

みなさん、こんにちは! 株式会社FORKの、webデザイナーのNorishioです。 今回はマウスを使ってイラレとAEでアニメーションをつくりたいと思いますwあ、はい。なかなか記事がまとめられなかったため、急遽ストックを掘り起こしました(*´з`)当時はマウサーだった歴史が感じられますw ちょっと悩んだのですが、動画部の記事ではなく単独の記事にしています。(動画部的にはおそらくもうこういう内容見ても勉強にならないなとw) Adobeのソフトでオリジナルキャラのキーフレー

STUDIO独自ドメインでサイトを公開した時の覚書き

こんにちは!株式会社フォークのデザイナーoyamadaです。 STUDIOの機能を色々試してみようと、先日、Freeプランから有料のプランに申し込みしてみました。 また、独自ドメインも、お馴染みの「お名前.com」で取得してみました。 実は、WEBデザインの仕事をして10年近くなるのに、お恥ずかしながら自分のドメインを自分で取得したのはこれが初めての経験です💦 STUDIOの機能を色々試したり、自分のキャリアや実績、コンテンツ制作などの実験の場として少しづつ育てていこう