マガジンのカバー画像

4009 Designer's Book

377
株式会社FORKのデザイナーたちが普段考えてる事や、デザインへの取り組みなど、多種多様なテーマで発信しております!
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

Figma plugins.3[LottieFiles]のご紹介

こんにちは、株式会社フォーク WEBデザイナー在住の4009_danです。 Figma pluginのご紹介です! Lottieとは?Lottieアニメーションをご存じでしょうか? Lottie(ロッティー)は民泊サービスなどを展開している会社・Airbnbが作ったアニメーションライブラリです。 高い解像度を保ったまま、サイズの拡大・縮小ができ、GIFやMP4よりもファイルが軽いため使いやすさが特徴です。 使い方はLottieアニメーションを検索し、「Insert as

2022年の振り返りと2023年の抱負・目標

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 こんにちわ、デザイナーの伊藤です! 2023年が始まりましたね~今年はなんと年男!ということもあって張り切って頑張りたいと思います。「2022年の振り返り」をして「2023年の抱負・目標」などを自分への戒めのためにnoteに書き残しておこうと思います!もしよければ最後までお付き合いください!🐇 2022年の振り返りまずはサクッと去年の振り返りからしたいと思います。 1.株式会社フォークへの入社 昨年の4月

オーディオブックで『ながら読書』 Audibleを使ってみた感想

あけましておめでとうございます! 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 皆さん、年末年始はいかがお過ごしでしたか? 私はここ数年はコロナの影響もあり、 人の多い場所には出かけず自宅でのんびり過ごしました。 さて、昨年秋頃、読書時間を増やすためにKindle Unlimitedをお試しで使った感想の投稿をしたのですが、↓ 実は、あの後、Kindle Unlimitedの読み放題の会員は一旦解約してしまいました^^;(普通に単品で購入した書籍は読んでおります~) 解約の理

日本と海外の映画ポスターを比べてみた

こんにちは!nabeです。 今年もよろしくお願いいたします。 最近は、さらに寒さを感じて外出するのが億劫になりました…。 となると必然的に家で過ごす時間が多くなり、Netflixなどの配信サービスで 映画・ドラマ鑑賞をする機会が増えたのですが、そんな時に今回の記事内容を思いつきました!笑 日本と海外(アメリカ)の映画のポスターを比較するために 検索してみたところ、いろいろと違いがあることが分かり面白かったので さっそく個人的な感想と共にいくつかご紹介できればと思います〜!

AEで文字をふわふわ浮かせる

みなさん、新年あけましておめでとうございます。 株式会社FORKの、webデザイナーのNorishioです。 みなさん、お正月はいかがお過ごしでしたでしょうか? わたしはお正月はゆっくり過ごせました(*´ω`*) blenderの勉強は合間にときどきやっていますw(´ー`) オリジナルでいろいろ作れるようになりたいな・・・道のりは長い・・・。 さて、愚痴はさておき… 今回はコチラの雪を降らせたり文字をふわふわさせる、アニメーションをAfter Effects(AE)でつく

AEでアイソメトリック表現をつくる

こんにちは、みなさん年末年始はいかがお過ごしでしたか? 私はみかんを30個食べました。 さて今回の記事では、先日公開されたFORKコーポレートサイトのKV動画から、冒頭で使用したアイソメトリックな画面の作り方をまとめたいと思います。 3Dレイヤーを用い、カメラをアイソメの角度に配置することで作成できます。 今回はアニメーションの作り方というより、アイソメトリックな画の作り方になるので、上の動画の角柱を例に挙げてご紹介したいと思います。 では、さっそく作り方です☟ 1.