見出し画像

基本って嫌いでしょ

津軽三味線の神様。白川軍八郎氏のCD-Rを購入しました。YouTubeにもありますが、そのほかの唄付けの伴奏も聴きたかったので。MDでも音源を所有してあるのですけど、それを再生するプレイヤーが故障。改めてと。
ですが、使用していないMDウォークマンありましたらご一報を。あとデジハリもありましたら(^^;


白川軍八郎氏を改めて聴いて思ったのは、唄い手の自由さ。浅利先生なんて待たない。え?そこで始まる?的な(笑)これについて演奏をするって、本当にすごいなと思います。
そして、今も殆ど手が変わってないというのにもビックリです。伝統ですな本当に。
そして、絶対にブレてない音。すぐに軍八郎と分かる音と手。粒立ちが揃い、正確な叩き。現代に蘇ってきたら、神様再びですよ。びっくり。


僕は白川軍八郎氏が基本と考え、改めて勉強をしようと思っていたのですけど、基本が1番の最高峰だったという事実をまた感じてしまいました。これは難関です。


え?余裕じゃない?と思った方。1年後また改めて聴いてください。僕はあまり絶対という決めつけな事は書きませんが、これは絶対です。それも続けていれば続けるほど、嫌というほど、自分のやっていることに恥ずかしくなること必至てす。


元来、人間は基礎とか基本とか大嫌いなんですよ。すぐに楽をしたくなる。けれどその嫌いな事を習慣つけてできる人っていうのが、僕が知っている「天才」と呼ばれる人たちです。


なので、基礎を制す=上達の近道と考え、改めて白川軍八郎氏の三味線を聴いてコピーしていこうと思ってます。
それはまたサークル辺りで発表していけたら。
ではまた。


サポートがあると嬉しいです。