見出し画像

文具マニア
3pondSオーナーのお買い物@文具女子博2023〜シール・マステ編〜

文具女子博2023でのお買い物、シール・マステ編です。

・GAIA
ちょこっとシールスペシャルセット

家族の仕事でこういうちびちゃいシールを使うので、安く、しかもカワイイこういうセットは必ず文具女子博でGet。
幼児や小学生が好きそうなモチーフでセレクト。
ひとつだけ居酒屋モチーフがあるところもツボでした。

・MIND WAVE
シールバイキング
毎回、必ずチェックするシールバイキング。
手帳やノートのワンポイントに使えそうなものをセレクト。
毎回思うのだけど、文具女子博はシールが安すぎる!たくさん使えて本当に助かってます。
オーナーは他仕事でここのシールを活用させていただいていて、そのシリーズも買えば良かったと後悔しているのだとか。

・COMO
マスキングテープビュッフェ(紙箱付き)
かわいい箱にマステを4つ選んで入れられるなんて!
他イベントで既にGETしているクリスマス柄をリピ買い。友人におすそわけする予定。
クリスマス柄2つと羊柄。COMOさんでは珍しい動物のいない花柄。
どれも使うたびに笑顔になれそう。

・シール堂
宮沢賢治幻燈館II
イラストといい、色合いといい、本当にカワイイシール。
すぐにペタペタどこかに貼って使う派だけど、これはこのシートのまましばらくとっておきたいなと思ってます。2色使い、色の組み合わせも大好き。

・Green Flash
ステッカーコレクション
ノートにつづいてステッカーも買ってしもうた。
鮭!卵焼き!そして、いくら!ステッカーの鮭は全身もある〜
パッケージもカワイイ。このまましばらく眺めてニヤニヤ予定スマホサイズなんだそう。スマホは現在、オリジナル墓イカケースなので・・・どうしよう!?

・MARKS
マステバイキング,水性ペンで書けるマスキングテープフレークタイプ、ブランチブラザー
3pondSのプレゼント包装を閉じるのに使っているのがMARKSさんのマステ。
優しい色で使いやすいし、プレゼントの中身を確認できるので、ネットショップで喜ばれてます。そのマステをいつも文具女子博で買い足す、という。
そして、今回は水性ペンで書けるマステが登場。進化がまぶしい。
ますます役に立ちそう!
そしてそして、ブランチブラザー。MARKSさんで販売する前から輸入雑貨屋さんで買っていたブランチブラザー。セパレートタイプのマステ、買うに決まっておる!

・サンリオ
ハンギョドンマステ
ハンギョドン好きのため、マストバイ。
雰囲気の違う絵柄の2つセットなところもにくい。
最近、サンリオのお店に行くことがないので、文具女子博出店は本当にうれしかった。
サンリオさんはやはりカワイイの最前線だし、それぞれのアイテムの内容の展開の早さや充実ぶりは目が離せない。キャラクターグッズバンザイ。

・和詩倶楽部
はるまき 五色唐辛子
ステキな紙がもりだくさんで見ているだけで楽しかったブース。
搬出の時に買ったものを持って帰るので、紙は折ってしまったりすると泣けるので買えなかった。なので他の場所で探して、購入したい。
今回ははじめてのお買い物ということで唐辛子柄のマステ。何に貼ってもしっくりくるシンプルさとかわいさ。
いろいろ買い足したい〜

・HIGHTIDE
マスキングテープ レトロ不良
お隣ブースで毎日、ジロ見。何を買おうかワクワク物色していました。
不良マステ、黒字!不良がわんさか、縦に並んでいます。
ディスプレイも楽しくて、買わずにはおれなかった。
多分、オーナーは店長への荷物に貼るだろう!

マステもシールもたくさん持っているが、こんなんいくつあってもいいですから〜とミルクボーイ口調で、ついつい袋に入れちゃいました。

#文具女子博戦利品

#文具女子博 #文具女子博2023

#文具女子博限定 #文具女子博限定品

#文具マニア
#3pondSオーナーのお買い物

#3ponds

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?