ゆる習慣

6時半ごろ起床。
ごろごろして実際布団から出たのはもう少し後。
起きてリビングに行くと昨日親が買ってきたドルチェグスト(コーヒーとか飲むマシン)が目に留まる。「おはよ、これどうやってつかうの?」と母に尋ねると懇切丁寧に説明してくれる。説明しながら1杯カフェラテを淹れてくれた。おいしい。
土曜日にAmazonFire7を注文した。まるでクリスマスの日の子供みたいに「まだとどいてない!?」「ポストかな、見てこようかな」なんて言っていたらインターホンが鳴って待望のAmazonFire7が届く。
もろもろの設定をして、Kindleで本をあさる。本を読もうと思ったのに対して読みたい本はそうそうなくて、何か少しでも引っかかればサンプルをダウンロードを繰り返す。しばらくはサンプルを読むだけでもまあまあの時間をつぶせそうだ。
本当はもう少しインチの大きいものを買うことも迷ったが結局安さと鞄に入る大きさを考慮して7に。だって圧倒的に安いんだもの。なんとかマンデーありがとう。
最近はまっているFutureFunk、LoFiHipHop(ジャンルでいうなんてざっくりすぎるけどジャンル名がオシャレだよねえ。)を聴きながら紅茶タイム。優雅っぽいけど部屋は殺伐としている。机の上には買ってきたボードゲームが散乱しているし、クッションの上には気持ち程度にたたまれた部屋着が雑に置いてある。ティッシュはよくみたら中身が入っていないしとてもじゃないけど優雅な暮らしをしている部屋には見えない。もう少し断捨離したい。
そういえば友達にこんまりさんの本をすすめられていたっけ。Kindleで探さないと。
夕方に1時間ないくらい寝たけどすでに少し眠い。まだ9時だというのに。
ダイエットも日記もさぼり続けている。新年を迎える前に自分を正して習慣を取り戻そう。
そんなことを決意するきょうだがこの意思すらはたして続くのかはわからない。
ま、気張らずにゆるくやってこうね。

サポートしていただけたらうれしいです。