見出し画像

感情を抑えることが得意だった

心理学を学んでみたいと思ったことのひとつには
「生きづらさ」を感じていたからなんですが

「生きづらい」
感じていたひとつが

人の顔色ばかり伺って
言いたいことを言えないでいた


ことでした。

チャイルドセラピスト講座や
フラクタル心理学に出会うまで
こんな自分になったのは
「躾が厳しかったから」だ!
と思っていました。

でも学ぶ中で、
「生きづらさ」の本当の原因は
「躾のせい」ではないと知り
ショックと共に安心したのも事実です。

講座の中で
どんな気持ちも受け止めていく練習や
心の仕組みを知っていくうちに

人の顔色を伺ってばかりいるのは

自分が「嫌な気持ち」を感じたくないから
「怒られないよう」に
「嫌われないよう」に
「認めてもらえるように」
人の言動をいつも気にしている

そんな生き方の癖を
やめられないでいたからだと
知りました。

本当は、自分の言いたいこと、思っていること
表現したいのに。もういい加減やめたいのに。
なのに変われないことが本当にもどかしかった。

変わるために最初に教わったことは
自分には気づいていない自分が
沢山いるんだ

ということでした。

実際のところ本当にいっぱいいて
今もまだ気づいていない自分がいると思います。


感情が多いと、社会の中では生きにくい。
だから抑えることが
無意識に得意になってしまいがち。


人生は、
"楽しむためにある"
"夢を叶えるためにある"
"自分のためにある"

そう定義するのなら、
感情を抑えることが得意では、
自分がわからなくなってしまうんですよね。

自分がわからなければ、
目的地がわからないまま旅に出るのと同じで
それはやっぱり生きづらいのです。

どうせなら
自分の感情をうまくコントロールして
生きたい人生を生きたい。
そして、
子どもたちにも自分の感情とうまく付き合い
自分の人生を生きてほしい。
それを伝えられるお母さんでありたい。
そんな風に思うようになりました。

♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
\\お母さんのための子育て勉強会開催中//
           ナビゲーター 中村さやか
チャイルドセラピスト/3児の母/保育士/社会福祉主事
障がいのある方の自立支援、乳児院での養育、子育て支援拠点での勤務や自分の子育てでの経験から「親子の心の繋がり」と「心の成長」の大切さを実感、現在も「心の成長」について学び中です。
子育てが楽しい!
お母さんになった自分を誇りに思える!
そんな仲間を増やしていきたいと思い
活動しています。

<ミニ講座>
5/22日 25日 10:00〜11:30
行き渋りあるある!対策講座
「ママも子どももホッとひと安心」
対象 幼稚園・保育園〜小学校低学年までのお子様のお母さん
-----------------------------------
5/29 日 10:00〜11:00
お母さんのためのお話会
対象 ミニ講座に参加された方 
ミニ講座を受ける前に様子を知りたい方
-----------------------------------
6/19 日 10:00〜11:00
お母さんのためのお話会
-----------------------------------
6/26 お母さんの価値を上げる!
「自分で自分を褒めよう♪」
対象 子育て中のお母さん
----------------------------------
6/28 行き渋りあるある!対策講座
「ママも子どももホッとひと安心」
行き渋りあるある!対策講座
「ママも子どももホッとひと安心」
-----------------------------------
問い合わせ
親と子の心を繋げる
チャイルドセラピスト 中村さやか
https://ws.formzu.net/sfgen/S673430767/
https://lit.link/OYATOKO
♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡

















この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?