見出し画像

心が震えた瞬間。@SHEアワード2023

みかなんです。

2023/4/15、SHEアワード2023。
オンライン視聴で参加したので、その感想を綴ります。

まず、一言。

めちゃくちゃ感動した!!!


今まで、人の話に感動して涙するという経験がほとんどなかった私ですが、
自然と感動の涙が溢れていました。。
自分がこんなに感動するなんて、思ってもいなかった。

どのプレゼンも心に響いたのですが、特にライフチェンジ部門のプレゼンが刺さりました。

私も、世間の当たり前「べき」にとらわれて生きている人間。
そのレールから外れることが怖くて、中途半端な行動しかできていない。

そこそこの大学を出て、大企業に就職して、まあまあいい給料を頂いて、、
世間的に見たら、恵まれていることは分かっています。

でも、どこか心との「ズレ」を感じている自分に気づき始めています。
本当はこういう風に生きたい。こういう働き方をしたい。
ぼんやりとですが、自分の中にすでにあります。(いつかこのnoteにも書きたいです!)
それが、今の仕事や生き方とは違う。けど一歩が踏み出せない。

「自分の中に、答えがある」
今日のプレゼンにあった言葉です。
それを分かっていながらも、いつもネットで検索したりして外に答えを求めてしまっています。
それは、いつも自分で答えを出すのではなく、世間が作り上げた「正解」の道に進んできたから。
それが自分にとっても「正解」だと思って生きてきたから。

学生までの勉強って、問題に対してあらかじめ作られた「正解」に向かってその問題を解いて、それと同じであれば丸がついて点数が取れるじゃないですか。
ずっと勉強してきた身としては、作られた「正解」に合わせる=正しい、というのが当たり前になっていたのかもしれません。
でも、世間の「正解」は自分にとっても「正解」だとは限らないと、思いました。

私の大好きな有名人の一人、吉田朱里ちゃんの言葉にも似たようなものがあります。(おそらく一言一句は合ってないです😅)
挑戦して失敗しても、それを自分で正解に持っていけばいい。
改めて、人生の答えは自分で作っていくものだと、感じました。
今年こそは、自分の中にあるぼんやりとした答えを明確にして、自分の出した「答え」に自信を持ちたい。
そして、もう一歩先へ踏み出したいです。

また、今日のプレゼンを聞いてて強く思ったこと。
「私もいつか、あの場所に立って、話をしたい」
(言ってしまった…!)
本当の夢を叶えて、自信に満ち溢れた自分になって、その経験を伝えて、誰かに良い影響を与えたい。
そのためにも、来年はエントリーシート出せるように、もっともっと頑張ります!!

感慨深くなって、まだ余韻に浸っている、みかなんでした。笑

ここまでご覧いただき、ありがとうございました🙇‍♀️


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?