見出し画像

8月5日の日記

今日は留学前最後にサークルに顔を出す日だった。部内発表会があって、それを見に行った。みんなすげ〜〜〜かった。本当に。才能あふれる努力家たちと一緒に過ごしてんだな〜ってしみじみと思った。幸せだね。
お世辞かもしれんけど、留学行っちゃうの寂しいって何人も言ってくれたのがなんか嬉しかった。正直ここまで言ってくれるなんて本当に思ってなくて、みんな私のこと好きでいてくれたんだなって思った。それは流石に思い上がり甚だしいかも。入ったばかりの一年生の人たちが寂しいですって言ってくれたのも嬉しかった。私は新歓イベントとかの担当をしていたから、頑張った甲斐があったなって思った。すごく嬉しい。
もちろん私自身もすごく寂しい。自分でも自覚なかったし周りにもそんな風には思われてないと思うんだけど、意外と私はサークルにずぶずぶで、入部してから毎公演必ず参加してて、純粋な補佐は一回だけだった。意外とすごくね?!?!?!?!私の生活には常にサークルがあった…
やってるうちに、初めは全然できねえ!!って思ってた部署の仕事もどうにかこうにかできるようになったし、何より仕事がすごく好きになった。めちゃくちゃやりがい搾取をしてくるサークルではあるけど、結局それでも私がやめられないのは純粋に楽しいからだし好きだからだし、何より一緒にやってる人たちの事が大好きだからなんだよな!!!!!!本当にみんな、大好き。いろんな人がいて、私の居場所だった。だったっていうか、これからもそうであり続けるんだと思う。なんかさ〜〜〜〜書いてたら意外と自分がサークルに思い入れ強い人間でなんかやだな!!!もっとクールぶりたい。けど好きだからしょうがないね〜
後輩ってかわい〜よなっていうのを最近ずっと思ってる。勘違いの可能性99%くらいあるけど、この後輩慕ってくれてるな〜みたいな感じる瞬間あって、かわいい!!!!!!!!になる、嬉しい。先輩になって後輩に慕われるの、めちゃくちゃ嬉しい。私が大好きな先輩たちも、そう思ってくれてたりするのかな。
同期の2人くらいに、あなたが居ると場が明るくなる、的なこと言ってもらえて、なんだ〜〜〜〜〜〜〜〜〜?!?!?!(照)(照)になっちゃった。そんなふうに思ってくれてたんだね。お世辞だとは思ってるんだけど、お世辞でもそう言ってもらえたのは本当に嬉しい。実際には私いなくてもサークルは全然回るしムードメーカーなんてうちのサークルにはいくらでもいるし、てかそもそも私はムードメーカーの立ち位置じゃないし、私がいなくても困ることはみんな特にはないんだろうけど、でも、それでも大好きな同期にそう言ってもらえたの嬉し〜よな。就活で使っちゃうよ?!
このサークルはいってよかったな〜戻ってきたときに後輩たちの成長と同期たちの進化が見れるのが本当に楽しみ!
みんな愛してるぜ!!!!!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?