見出し画像

コンテを描く前にサムネイルで検討してみる

こんにちは、3Dアニメーターらいはんです。

今回、カットシーンなど作る際に描く絵コンテがあります。
実は更に前段階として、簡単に検討できる「サムネイル」という手法をご紹介します。

サムネイルとは?

サムネイルとは、
ストーリーボードや絵コンテを描き始める前段階の検討用ラフカットになります。
小さいサイズに描き、自分だけが理解できれば良いものです。

「ストーリーボードの教科書」を参考にしました。

▼こんな感じ

付箋に描いたもの
カットの組み合わせ検討に便利

サムネイルで検討してみる

2カット目について、サムネイルで検討してみました。

バラバラの小さい紙(付箋など便利)に描きます。
その後、
左下にあるい1カット目から、右側3つの2カット目候補を出して、繋がりを検討。

まとめ

大雑把でも具体性が上がっているため、だいぶ精度高くカット間の繋がり方を検討しやすくなります。

実際にやってみると感覚を掴みやすいです。
これは、頭の中でやるの大変です。
相当な玄人の方!
最初のうちは、このようなサムネイルでの検討が具体的かつ早くできる方法でおすすめです。

応援していただける方は、よろしければサポートお願いします。