202451044649

1月
杏仁豆腐とおしるこ太郎にとって毎年恒例の新年反省会、いつもの喫茶店がやっておらず出鼻をくじく。ひとりでディズニーへ行ってみる。マイホーム、千葉ANGAでライブ初め。我々にとって膨大な量のレコーディング。the pillowsのライブを観る。

2月
BBHFのライブを観る。人の繋がりを本当に実感するきっかけとなる浅草GoldSounds初出演。少し遠くへ行きたくなり千葉県の南、館山へ。DragonAshのライブを観る。津田沼PARCOの長い歴史に手を振った。

3月
自分が持っていない何かが欲しくなり、手短な講習を受け資格を手にする。杏仁豆腐とおしるこ太郎にとって初のサブスク解禁。一周まわって新しいことを日常に取り入れる。12回目、本人不在の誕生日。

4月
Coccoのライブを観る。好きなアイドルグループの原点のステージは力強く、儚くて美しかった。津田沼PARCOへの愛を作品にするための撮影。渋谷へ赴き、もう会えない人との思い出を辿った。

5月
踊ることでのライブ出演、貴重な機会。好きな人の誕生日、初めてのステージ。念願叶って明智光秀を巡る旅、岐阜と愛知へ。ひとりでもどこにだって行けることを再確認。

6月
ルーブル美術館展へ行く。杏仁豆腐とおしるこ太郎、半年反省会。紫陽花が薫る雨の日、初めての喫茶店でカノンが流れていた。Galileo Galileiのライブを観る。

7月
大輪の大賀ハス。恋人であり友人であり血よりも濃い彼女と過ごす夜。自分の企画“星の生まれる日”がしっかりと動き出す。大好きなユーチューバー SUSURUさんと会える。

8月
中継で見る花火大会。東京ヤクルトスワローズのつば九郎さんのトークショーへ行く。15回目の“星の生まれる日”、やっと戻ってきた感じがして嬉しい。飛行機の予約を取り弾丸大阪へ。

9月
水戸SONICで過ごす夏は暑い。初音ミクのライブを観る。10年前に観たステージを思い出す、素敵な誕生日そして浅草の夜。新宿の街を歩きながらの被写体撮影。

10月
節目に重ねる齢、金木犀。ひょんなことからお墓参りへ行くも必然。身の回りの整理整頓を考えはじめる。杏仁豆腐とおしるこ太郎、2023年2回目のレコーディング。

11月
郡山PEAK ACTIONで繋がる人の縁。Galileo Galileiのライブを観る。ボジョレーヌーボー解禁イベントにて、人生初のエレキギター。5月同様、踊りでのライブ出演。東京ヤクルトスワローズのファン感謝デーに参加。

12月
モネ、ゴッホ、ひとりディズニーシー(クリスマス最高)、好きな人の作るカルボナーラという一日。新しい習い事は茶道。自分の弱さと向き合う。黙劇さんからアイコンをいただく。千葉ANGAでライブ納め、新しいアーティスト写真は4分30秒で。好きなアイドルグループの生配信で年越し。


いつもの喫茶店よりもおいしいホットココアを知らない

2023年の振り返りをするつもりは無かったのですが、あまりにも悲しいニュースが続く新年でしたので、忘れないために継続することにしました。今年はいつもの喫茶店で新年反省会をし、やりたいことを早速行動に移すことが出来ております。2024年は健康第一をモットーに進みます。よろしくお願いいたします。