GEMS COMPANY2周年おめでとうございます。に乗じて、noteを使い始める。

GEMS COMPANYが、活動開始から2周年を迎えられました。
おめでとうございます。

初めてなので、とりあえずGEMS COMPANY公式チャンネルの最初の動画を埋め込んでみました。今見ても、面白い動画です。
へぇ、noteってこうやって使うんだ。

個人的には、初めて好きになったアイドルがジェムカンで、初めて参加したライブがMagicSocksです。
ジェムカンとの出会いで最も嬉しいことは、今までに無い経験が出来たことです。
GEMS COMPANYには新しい価値観を与えていただきました。

ありがとう、GEMS COMPANY
これからの活動も応援しています。

ーーー

8月18日にジェムカン2周年を記念して放送された、おじかんTV(番組の正式名称何だっけ)を視聴しました。

1周年のおじかんTVと同様にメンバーの出演はありませんでしたが、じぇむかんTVの総集編や出演者のトークを存分に楽しめました。

新MV、未公開の新曲、ハナウタ……
ぶっこんだ内容があり、総集編は2020年分に届かず、机に飾られていたサイン入りブロマイドはプレゼントではなくまさかの私物、プレゼントは全部まとめて一名様へ。
いつものじぇむかんTVとは、違う意味のヤバさがある番組でした。

それでも、3年目の話やライブに前向きな話を聞くことができて良かったです。
ライブをやる時には、ぜひ自分の近場でも開催して欲しいです。

あと、23時のアコースティックライブも最高でした。

#ひなかのふともも

ーーー

GEMS COMPANYを好きな理由の一つが、素敵な楽曲です。

アイドルのファンになったことが初めてなので、アイドルの曲を聞くことはあっても、楽曲とアイドルを絡めて鑑賞することは初めてでした。

音楽に関係する知識や経験はないですが、日本語はわかります。
ジェムカンの曲の歌詞を見たとき、今までに無いことを思いました。

” ジェムカンの曲の歌詞なら、ジェムカンと繋がっているはずだから、ジェムカンの曲の歌詞を見ることは、ジェムカンを知ることに繋がるだろう。"

そういう訳で、ジェムカンの曲の歌詞について色々と考えていました。

メンバー自身が作詞を担当したソロ曲の発表もあって、ジェムカンの歌詞の世界は広がっていると思います。

GEMS COMPANYの2周年を期に、noteを使ってアウトプットをしてみることにしました。

自分の思考を整理して、自己満足を得よう。
まずは試しに『オンリー・マイ・フレンド』の歌詞について書いてみよう。

次の記事で、『オンリー・マイ・フレンド』について話をします。
たぶん、歌詞についてだけじゃなくてMVの感想なんかも絡めて書きます。

ーーー

MVやCD以外の、GEMS COMPANYの曲の楽しみ方の一つ。
『じぇむかんTV#10』

じぇむかんTV#10を観て、次にライブが開催される時には絶対に行きたいと思いました。

目の前でメンバーが歌って踊るのは、本当に興奮しました。

ーーー

ゴールデンスパイスのフルver、楽しみだな ♪

ーーー

OhO

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?