見出し画像

40歳おめでとうございます💐

私の周りには、3.11前後3日間生まれの人々はいるけれど、当日はいません(ここ10年で出会った人々は、もしかしたらあえて言っていないだけかもしれませんが…)。なので、正直誕生日に遠慮する考えはなかったです。ただし、3.11はとてもインパクトがある言葉なので、当日だと気持ちは怯んでしまうかもしれません…

直接的な被害者が身近にいない私にとって、映像で振り返るだけでも相当な衝撃があり、戦争体験者の方々の言葉のように、コメントしてはいけないような気持ちになる出来事です。

経験者のすべてが情報や意見を発信する訳ではないため、当事者の声を満遍なく拾うのはとても難しいことだと思います。それをふまえた上で私が震災や災害や戦争の記録を読んで感じたことは

1.経験していない人に軽はずみなことやわかったようなことを言ってほしくない

2.このような事実があったことを知って欲しい

3.とにかく、そっとしておいてほしい

の3つに大きくわかれるような気がしました。(風化させたくない、同じ過ちを繰り返したくないというのはこのいずれかに含まれるように思います)

なので、日本は地震大国ということをふまえながら防災意識を高めることが第一で、個人で出来る努力をした上で、復興支援も考えるということが最も現実的だととらえながら私は生活しています。

そんな私でも十分インパクトを受け取る3.11という数字……
出生は自分ではどうしようもないことですが、生年月日の記入や、免許証などの証明書を見る度に意識せざるを得ない関係ですよね…

統計の専門家ではない私の超適当な計算機による超ざっくり試算によると、
1/366日×1/80(平均的な人口分布の中で1981年生まれという意味)で、0.00003415…で、10万人のうち3,4人…人口分布が適当すぎるので2倍多く見積もっても10万人に6,7人という感じになりました。

30歳の節目にあの大震災を経験された方は相当レアということになります。
これは、私が3.11生まれではないからいえることかもしれません。いや、それとこれとはやはり別です。こーたさん、40歳おめでとうございます!(SNSはどこの誰に閲覧されるかわからない危険性があると思いますが、4月になったので言いやすい…復興支援の考え方ではよくないかもしれないけれど、節目はやはり大事だと思います。ちなみに、画像はバースデーケーキではありませんが、日持ちしやすいチョコレートです:Air Mezzanine さん作)




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?