見出し画像

【★★★★!】⑧4/14・福島11R(先輩猫店員・ロシタンのメイン勝負!)

【RSFC「♠K」対象レース】G1前のオープンレースは、ボクにまかせてっ! でいつも結果を出しているボクだけど、特にこのレースは、◎マイネルウィルトスなりエリオトロービオでロォン!している得意のレース。今年もやるから、見てね!

◎⑦リフレーミング
△④⑧⑯⑥⑩⑪⑬⑭

月曜の登録段階では、関西馬◎⑦リフレーミングの騎乗予定騎手が未定のままだったが、木曜の出走馬確定の段階で、そこに天才丸田の名があった。

栗東の鮫島一歩厩舎が、丸田キョースケにオーダー? これはもう、あの件しか考えられない。

藤岡コータが最後に騎乗し、落馬した馬が鮫島一歩厩舎の馬であり、訃報を聞いて同期として真っ先に悲しみのコメントをしていたのがこの丸田キョースケ。

中山GJの黒岩ユウしかり、昨日の福島のルーキー高杉リキしかり、悲しさをエネルギーに変えて、天国のコータよ見てくれ!と叫びながら先頭でゴールシーンが頻発しているのが今週の競馬であり、リフレーミングを最高の仕上げにして、丸田キョースケに託す鮫島一歩センセイも、そして弔い合戦として騎乗する丸田キョースケも、今日は期するものがあるだろう。

この後皐月賞では、同じく同期の浜中スグルが有力馬メイショウタバルに騎乗するが、福島では同期の俺が、普段はオーダーされることのない鮫島センセイの負い目も受けつつ、やってやる。きっとそう天に誓って乗るに違いない。

もともと◎⑦リフレーミングは、3勝馬クラスを卒業するには遅すぎるくらい停滞していたのだが、前走の川田ユウガ騎乗で覚醒されたのか、ようやくオープン入り。こういう時はもうケチャドバと言うのだが、それに思い募る今日の丸田キョースケの騎乗もあれば、きっと良い着順で終えるだろう。

単勝・複勝 ⑦
馬単・馬連・ワイド ⑦→④⑧⑯(本線)
馬単・馬連  ⑦→⑥⑩⑪⑬⑭(おさえ)
3連複 ⑦-④⑧⑯-④⑧⑯⑥⑩⑪⑬⑭

新体制、早く軌道に乗せたいと思っているので、よろしければサポートお願いします!(*^_^*) がんばって書いていきたいと思います。