見出し画像

【★★★★!】④5/19・京都7R(先輩猫店員・ロシタンの京都芝1200m勝負!)

【RSFC「♠K」対象レース】ボクの2鞍目はココ! 先週の日曜3Rで◎ミッキージャスミンでとんでもない穴をブチ当てた、京都芝1200mだよ! ボクにとってココがどれだけ得意かは、みんなならもうお解りだよね? さあ、やるから、みてね!

◎⑤スカイキャンバス
△①②③⑥⑧⑪

昨年6月の函館芝1000mで好タイムで逃げ切りデビューののち、函館2歳Sではオラも◎を打って4番人気3着。札幌のすずらん賞でも3着と、2歳戦線を大きく賑わせていた◎⑤スカイキャンバスだが、2走前の中山の急坂でブレーキになったり、前走ダートはお門違いと、この2つの大敗と6か月の休養は、もはやド早熟というレッテルが張られつつあり、この穴人気しているが、言うても3歳春シーズンであり、ド早熟であってもこの時期に成長曲線がだだ下がりとなるサラブレッドなど、実際しない。

南Wで4F51.7、ラストを11.8の内容からすれば、この馬が終わったド早熟の馬と断定できることは不可能であり、坂のある中山を見送り、改めて坂のない平坦コース・京都を選んで遠征しているのは復活に欠けるクレバーな意欲も伝わって来る。

鞍上・富田アカツキは、この馬が函館1000mでデビュー勝ちした時の2着馬・⑩ドランクマンに騎乗していた騎手。その富田アカツキを敢えて今度は◎⑤スカイキャンバス側で起用するのはなかなか武井センセイ粋なことをしてくれる。あの夏の日、どんなに追っても届かなかったスカイキャンバスに今度は自分が乗って軽快に逃げ切る(のか?)。

否、たとえ逃げなくても、絶好位から抜け出して来れるポテンシャルはまだ残存している。早熟かもしれない事は否定しないが、まだ終わっていない事は確かだ。

単勝・複勝 ⑤
馬単・馬連・3連複・3連単⑤→①②③⑥⑧⑪


新体制、早く軌道に乗せたいと思っているので、よろしければサポートお願いします!(*^_^*) がんばって書いていきたいと思います。