見出し画像

【三橋貴明】政府債務と実質GDP成長率は正の相関関係になる

【近況】

例の財務省の
「国家的詐欺グラフ」の問題について、
中野剛志先生が記事にして下さいました。
また、森永康平先生も動画を
アップして下さいました。
https://toyokeizai.net/articles/-/751311?display=b
https://www.youtube.com/watch?v=8j0V7EuCzlI

中野先生が書かれている通り、
実は経済成長率
(実質GDPの成長率)と
直接的に関係がある
財政関連の指標は、
「政府債務」ではなく
「財政支出」です。

財政支出は、
主に二つに分かれます。

1. 政府最終消費支出
公的固定資本形成という、
政府の支出額が直接GDPになる支出

2. 所得移転系
(年金、生活保護、給付金など)

1の場合、
例えば政府が
1兆円の公的固定資本形成を増やせば、
そのまま
(少なくとも)1兆円、GDPが増えます。
公務員給与関連支出の増加も
同じです。
加えて、
公的固定資本形成
(分かりやすいのは公共事業)
として支出を受けた建設会社が、
給与を支払う。
給与を受け取った従業員が
消費を増やせば、
またまたGDPが増える。
これを乗数効果と呼びます。

2は、所得が政府から
国民に移転されるだけで、
財やサービスの生産が
行われているわけではないため、
支出金額分、GDPが
増えるとは限りません。
もっとも、所得移転を受け、
誰も全く使わないなど、
考えられません。
移転された所得が消費として
支出されれば、
その分、GDPは増えます。

1にせよ、2にせよ、
政府は国債発行により支出します。
その分、GDPは
(多少の増減はあれど)増えます。
つまりは、実質GDPが成長する。

もっとも、
政府が国債で支出した「後」に、
税金で回収すると、
その分、政府債務は増えません。

それにもかかわらず、わたくしが
中野先生が記事中で
引用して下さった
「続 財務省の国家的詐欺」のグラフ、

【OECD諸国の政府債務残高(倍)と
実質GDP成長率(%)】

http://mtdata.jp/data_89.html#vs6p

を作成したのは、
もちろん財務省が
「OECD各国の政府債務残高と
実質GDP成長率」
というタイトルのグラフを作成し、
なぜかX軸(横軸)が
「政府債務対GDP比率」に
なっていたためです。

財政支出ほどではないですが、
政府債務も実質GDP成長率と
正の相関関係があります。

それにもかかわらず、
財務省は「負の相関関係」に
見せかけるため、
X軸を
「政府債務対GDP比率」とした。

これほどまでの国家的詐欺が
見逃されるのでは、
日本に繁栄の未来はありません。
間違いなく。

◆メルマガのFoomii配信を始めました。
帝国のグローバル貨幣
https://foomii.com/00305/20240511090000123949

◆経営科学出版から
「歴史教科書が教えてくれない
聖徳太子の英雄物語」が刊行になりました。
https://in.38news.jp/38nike3_980

◆経営科学出版から
「経済大国ニッポンの不自然な没落
なぜ、「信じられない衰退」は現実化したのか」
が刊行になりました。
https://in.38news.jp/38botu_teika

◆メルマガ週刊三橋貴明Vol784
帝国のグローバル貨幣
http://www.mag2.com/m/P0007991.html
貨幣とは、
位置共同体内では
「購買力を持つ債務と債権の記録」
ですが、
国境を越えた場合は
そうはいきません。
帝国のグローバル貨幣が、
なぜ「敵国」においてさえ
流通したのか。
合理的な理由があるのですよ。

◆メディア出演

三橋TV、続々公開中です。

【全編公開】
日本が円安になった本当の理由
〜グラフから読み解く緊縮財政の真実
[三橋TV第856回]三橋貴明・saya
https://youtu.be/NvSp3uNyoQY

【全編公開】
自民党惨敗!
衆議院補欠選挙の結果を受けて、
岸田政権の今後の舵取りはどうなる?
[三橋TV第857回]三橋貴明・saya
https://youtu.be/Cea7KKaR00g

かつてのTPP賛成論者もついに転換?
ヤバすぎる日本の食糧安全保障の実態
[三橋TV第858回]三橋貴明・saya
https://youtu.be/l6oncsHyDzY

日本は経済成長していない。
確かにその通りです。
ならば、日本経済を成長させるためには
どうしたら良いのでしょうか。
日本経済の成長に
本当に必要な指標、考え方、
そして政策を、
わたし、シンガーsayaと共に
学んでいただくのが
「シンガーsayaの3分間エコノミクス
第二巻」です。
さあ、私と共に経済成長について
「ゼロ」から学んで下さい。
特別コンテンツとして、
三橋貴明&saya
「シンガーsayaが
三橋先生にひたすら聞いてみた第一回」
の全編もご視聴いただけます。
https://keiseiron-kenkyujo.jp/economics/

◆三橋経済塾
5月18日(土)開催、
三橋経済塾第十三期第五回対面講義の
お申込み受付を開始しました。
https://members13.mitsuhashi-keizaijuku.jp/?p=2119
ゲスト講師は施光恒先生です。

◆チャンネルAJER
「食料安全保障強化の為には
政府がお金を使うしかない(前半)」
三橋貴明 AJER2024.5.7
https://youtu.be/7UKHpMGiKiI

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?