何を信じる

人は簡単に噂話を信じる

言葉の使い方ひとつだけでもその時の相手の状況や感情次第で受け止めかたも変わってくる

親しい友人なら本人同士のやり取りで誤解は解けるけど(それも集団ストーカーの被害者には難しいですが)

SNS上では本人に確認される事もなく知らない間にどんどん歪曲、捏造され広がって行く

引き出された会話を切り貼りし捏造された悪評で始まった集団ストーカー、それに傷ついてきたはずなのに、また噂話に翻弄され人を傷つける

集団ストーカーの被害を訴えたくて、誰かと繋がりたくて始めたSNSの筈なのに、更に自分を傷つけるものとなってしまった

これも自分の要領の悪さが原因と考えてしまう事がまた情けない

何を誰を信じる?

結局は真実がどうというより、そう思うほうが自分の気持ちにしっくりくる、それだけのことでその嘘を受け入れる、相手の気持ちなどどうでもいい事なのかもしれない

悲しいね人間って…