見出し画像

大学行事に参加してみた!エッグキャンドル作り〜🕯

今年はコロナの影響によって、大学の行事がほとんどなくなってしまいました。

しかし、

関東もだいぶ落ち着きを見せ始め

大学の対面授業も増えてきています。

そんな中、僕たち大学の経済学部主催で、エッグキャンドル作りのイベントがありました!

ダイビング部の友達がその活動に参加していたので、僕もお手伝いとして参加しました。

エッグキャンドル!

ちなみにこんな感じのものです。

卵の殻を使って、その中に油を注ぎ、タコ糸を引っ張って完成です!

正直作るのは簡単でしたが、
途中の油を入れる工程だったり、
殻ボロボロ落ちたりして、
簡単だけど大変でした!

今回作ったエッグキャンドルは、

明日点灯式があります。


本来であれば明日参加する予定だった点灯式が、
僕の都合上により参加できなくなったので、
気を作っていくキャンドルたくさんの人に見てほしいと思っています!

作っておきながら、見ることができない。

少し残念ではありますが、行事に参加したと言う楽しみがあったのでよしとしましょう!


と言う感じで今日は大学の行事に参加したので、

充実した1日を送ることができました。

明日も楽しい1日を過ごすぞ!

オー‼️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?