見出し画像

Critical Degrees

モダリティそれぞれが持つCritical Degrees。

活動宮は0,13,26度
不動宮 8-9,21-22度
柔軟宮 4,7度
と言われています。

その度数に天体を持っていると、その天体が持つ課題が強調され
その課題を自ら乗り越え、自分の強みに変えるまで課題に向き合い続けることになる。
その天体は逆行の意味も持つ。

と言われています。

私の場合は、山羊座26度にチャートルーラーの逆行金星
水瓶座22度に木星がいます
が、ディスポジターで見ていくと、結局、金星が強調されます。

私の人生は徹底して金星が強調されているわけですが
「自己価値」について小さいころから悩まされてきたのは当然っちゃ、当然なんでしょうね。

うーん、もともと逆行している所に逆行の意味が追加されるっていうのは
陰極まって陽になる、みたいな事もあるのか??と思ったりするけど
今までの私の人生を振り返った時に陰が強化されるけど極まりきらないみたいな印象なので、ただ陰が強まっただけなんだろうな、と。

チャートに触れる時に、Critical Degreesがあるか、ないかをチェックしてみてください。
あった場合、それがチャートリーディングを深めるキッカケ、ポイントになる可能性もあるので。

そういえば、今の冥王星は山羊座の26度。
エネルギーが強調されているからこそ、世の中の動きがなんだか変なのでしょう。

先日、こんな記事を読んで「この国、終わってんな」と呆れました。
今年はインフル流行る可能性アリ!!と、予想してるお医者さんが居たけど
あれは予測じゃなくて予告だったのか!と。
こういう背景があればリスクなく予告できますもんね。

まぁ、こんなクレイジーなことがまかり通るのは、山羊座の冥王星が26度にあって「宇宙の法則沿わない人間が作った物を淘汰する」ために宇宙は動いているからでしょう。

が、冥王星は勝手に破壊するんじゃなくて、目の前に問題とハンマーを置いて「さ、ご自分の手で思いっきりどうぞ」って言うだけ(抵抗しても冥王星は壊す流れに持っていくけど)

そこに、逆行の象意が足されるわけだから、私たち一人一人の中で
自分が作ったけど宇宙の法則に合っていないものをちゃんと自覚して、
それは要らないことも自覚して
勇気を出して壊せるかが重要。
でも、山羊座なのでただ壊して終了ではありません。

一生懸命作ったのに機能しなくなってしまったものを
自分を傷から守るための盾のように使うのではなく
その盾を自分と統合し、自分の一部にすること。

その盾ができた過程、理由を自分の強みに変えること。

盾の後ろという範囲だけで、傷つかないようにと生きてきた自分を、自由にして大きな世界に飛び出していくこと。

山羊座とかに座の軸は「造る(Build)」が肝。
まずは自分のために造って、その作った物で他人のために造る、のです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?