見出し画像

ネイタルのAlgolが教えてくれること

Algolについて改めていろいろと調べてみたり
いろんな方のチャートにAlgolを出して、アスペクトを確認したりしてみると
Algolの影響を受けている人ばかりでした。
(そもそもAlgolとギャラクティックセンターのアスペクトがトランジットで発生しているから当然と言えるのだろうけど)

Algolって調べていくと、Algolは
他人に自分の人生、大切にしていたものを破壊された結果、自分が本来持っている可能性や豊かさを自ら封印してしまった、と言う前提があるものの
結局は自分で自分の人生や大切な物から手を離した結果なんだ、と。

家族やクライアントさんなどのチャートにAlgolを出してみると
「本当はしたいけど、怖くてそんな事は出来ない」と思い込んでいること。
でも、トランジットの冥王星の影響もあり「でも、やってみたい。でも怖い」の中にいます。

魂と自分の生き方にズレがある人ほどAlgolが教えてくれる「本当はしたいこと」は恐怖でしかありませんし
人生の中で意図して避けてきたこと、しないで済むように試行錯誤してきたことなので「それは絶対にやりたくない」とか「無理」で終わってしまう。

でも、魂と自分の生き方のズレの修正が進んでいる人ほど「怖いけど、やってみたい」と言えます。
でもAlgolが示すことの厄介なのはやってみたいという思いがどれだけ強く手も「怖い」が勝ってしまう事。

余談ですがAlgolは女性性と関わるためリリスと似ている部分がありますね。
なので「自分の魂の願い通りに生きると居場所を失う。他人からの迫害に遭う」という恐怖が共通します。

*     *

「魂の願いが叶い幸せになることほど人間にとって怖いものはない」
「人は魂の願いが叶いそうになると、恐怖に陥り逃げ出す」
ってことはメインのnoteで書いたことがありますが、その背景にはAlgolが関係しているとも言えるなと思います。

今まではそれでも、エゴを満たせばソコソコの幸せを経験できましたが
もうその生き方は通用しなくなりました。(水瓶座時代は魂と共に生きる時代ですから)

じゃあ、どうするのか?っていうと、自分のAlgolが抱える設定をまずは知ることは重要だと思います。
Algolが抱える設定に対して魂が反応しない事はありませんから
ますは知ることで魂の声が表層意識に出てくることを助ける事になるからです。

知ったことで強い抵抗感や恐怖心が出たなら、そこは感情に向き合ってください。
また、エゴが暴走しやすいのでご注意を。

  • チャートを出すときManual entryに「Algol 」と入れると、Algolの場所が出てきます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?