見出し画像

主体性が無い人が増えている理由

「自分で目的を持って、自己責任で行動する人」
いわゆる主体性を持て要る人が減ってるなぁという実感があります。

「分からないから決めてよ」
「どしたらいいか指示して」
「責任なんて取りたくない」
「何が正解なのか教えて」
そんな人が本当に多いな、と感じます。

その理由はなんだ!?と考えた時に思い当たるのは
1970年から1984年生まれが持つ海王星、射手座のこと。

射手座と海王星のエネルギーなので
このエネルギーをプラスに活用すれば
宇宙の真理を徹底的に探究する
自分の直感、感覚に従いガンガン行動する
そして自分と言う存在を確立する、となりますが

マイナスに働くと射手座「破壊的な楽観主義」にが海王星によって広がるし
火のエレメントが持つ個人意識、自分で生きるという感覚、何かをしようとする行動力が水のエレメントによって消えてしまう。

その結果
誰か(宇宙など見えない存在を含む)なんとかしてくれるって~
自分動きたくない~
リスク??そんなの嫌~
となる可能性が高い。

そこにプラスして
今の海王星は魚座にいて、魚座のエネルギーが強烈に強くなっている
射手座海王星のエネルギーを上手に使えなかった人は
より一層「誰かなんとかしてくれるって~行動なんてしたくない~」を強めたのだと思います。

この世代はツインソウル(レイでもフレイムでもなんでも)との出会いに夢を抱き
その人と出会ったら自分は何の努力もせずに
全てが好転する、人生が変わる
と期待する人
芸能人や有名人が自分のツインソウルだと本気で信じている(けど、自分は行動に起こさず現状が動く事を何年も待っている人)が極端に多いですが
それも射手座海王星のエネルギーがマイナスに働いているからだと思います。

射手座海王星のエネルギーを上手に使うには自分の興味があること、情熱を傾けられることに意識を向け
自分と言う存在を確立するために「努力」すること。

射手座は行けるところまで行ってみる、行き過ぎてみることで、自分の限界を見つけるサイン。
行動する事でのみ結果を手に出来るサインだからこそ、行動する事が必須です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?