見出し画像

4Hと10H ・母方と父方から引き継いだもの

4Hは母方の家系から引き継いだ感情的なカルマ、課題
10Hは父方の家系から引き継いだ社会で生きる為のカルマ、課題

って事でもあるんだろう、と考えています。
そして、子供はそれを自分で終わらせ
次の世代に引き継がせたくない。

*    *

4Hと10Hを丁寧に読んでいくと、母方、父方から受け継いだものが明確になっていくと思います。
個人的には4Hと10Hを母方、父方と視点を変えて読むことで思わぬ発見があり目からウロコでした。

4Hと10Hに天体が無い場合はカスプルーラーを読むと分かると思いますし
月と土星を読むことでも分かると思います。
もちろん全体的に読むことで、より深い情報となると思います。

月は常に見える天体
土星は人間の目で確認できる一番遠い天体
その二つを知ることで全体を理解できるのかもしれません。

*    *

家系的カルマ、課題ってことは、それぞれの家系がこの地球で実現したい悲願でもあると思います。
ご先祖様が試行錯誤したけど実現に至っていない願い。
そして、その悲願を私たち「子孫」が実現する事でご先祖様が癒されるのだと思います。
また、その悲願は私たち個人の悲願でもあるからこそ、そこに取り組むことの意味は大きいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?