見出し画像

物事を習得するための総時間について

巷には1万時間の法則というものがあるが、それは語弊があるらしい。
では、何時間で新しい分野を達成できるのだろうか。

受験では、だいたいどの教科をどの参考書を使って何時間やれば合格できるか導き出せるが、他の分野、特に社会人になってからのスキルというものは、なかなか研究する人は少ないだろう。

私の本職は動画だが、どの程度の時間、トレーニングすればどこまでのものが作れるか?というのは、あまりはっきりとしない。
また、サブスキルがどのようなものかも明文化はされていない。
参考になるのは専門学校のカリキュラムのように思えるが、シラバスを作って教える講師は少ないので、感覚的な構成になっていることは少々否めないとは思う。
CMで通用するようなアフターエフェクトのスキルはどのくらいで身につくものなのだろうか?

さて、英語学習は最低3000時間必要などと言われたりする。
1日2時間かけたとして、約4年はかかるだろうか。

先の1万時間は、どうやら達人たちの練習時間における平均らしい。
とすると、個人差などを度外視して、だいたい3000〜1万くらいで、ある程度はプロになれるという計算になるだろうか。

また時間のある時に論文を探してみたいと思うが、まずは自分で3000時間の目安をかかげ、実験してみるつもりだ。
1日5時間できれば1年半で終わるはず。

そこまでやれる気はしないが、何時間でどのくらいのスキルアップになったか、記録していきたいと思う。

というわけで、危篤な方はお付き合いのほど、何卒よろしくお願いいたします🙏

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?