見出し画像

ハウルとヒナと冬

ハウルもヒナも冬服の呼び名である。
服の特徴からときどきあだ名をつける。

ハウルは「ハウルの動く城」でハウルが
黒い鳥になったときの羽に似ているセーター。

ヒナはもこもこのグレーのアウターで
ペンギンのヒナのようだから名付けた。

不思議と夏服の呼び名はない気がする。
夏は単純に着るものが少ないので、脳内でも呼ぶ必要がそもそもない。

長袖、セーター、アウター、タイツにズボンやスカート
そしてマフラー。
そういえば冬って女子が数倍かわいく見えると
むかし友達が言っていたなあ。

脳内でも黄色のセーター着たから、
上はグレーのアウターで…より
ハウルの上にヒナの方が伝達が早い気がする。
服に呼び名をつけるの、おすすめです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?