見出し画像

9/30週投資日記~QYLDのお小遣い~


■今年の結果 日本かぶー

遅くなったけど、
今年の累積ぶんと、カッコは先週比ね!
実現益+¥126000〔±0〕
 今週はなにも売らなかったよ!
含み益+¥820000〔▲¥134000〕
 日経とともにおちたよ!
配当金+¥54000〔±0〕
 だれもくれなかったよ!

■今年の結果 米国かぶー

実現益▲$120〔±0〕
含み益▲$1000〔▲$100〕
配当金+$590〔+$50〕
+$50は、QYLDの分配だよ!
ちょっと物足りないけど、なんとなく嬉しいよね。

■買ったもの

①4169エネチェンジ 
買い増したよ!1050円。

◼️権利落!

9月の権利落を通過したよね。
わたしの持ち株の権利落はこれ!
コード、社名、9月配当〔予想〕
・2602 NISSHIN oillio 60円
・5363 東京窯業 5.5円
・5019 出光興産 60円
・7203 トヨタ 26円
・5411 JFE 50円
・8897 ミラース 6円
・5020 ENEOS 11円
・7201 日産 0円、、
・8411 みずほ 47.5円
・8316 三井住友 125円
・8604 野村 7円
・9856ケーユー 20円
・9519レノバ 0円、、
・7267ホンダ 75円
・8306UFJ 20.5円
・8253クレセゾン 0円、、
・3034クオール15円
・4503アステラス製薬35円
・9412スカパー10円
・4005住友化学6円
・8544京葉銀行11円
だよ。
あんまり考えずに、手堅そうなモノを、3年くらいかけて買い続けてるよ。なかには100株より多く持ってるものもあるよ。〔みずほとか〕
この権利落で、730円くらいの配当がもらえる予定!
楽しみ〜。

そろそろ、持ち株のポートフォリオを解析してみたいと思ってるんだけど、良い方法あるかな?


あと、おすすめの高配当株あったら教えてほしいなぁ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?