見出し画像

【告知】「おじくんとめいちゃん②」が出ます



 拙作「おじくんとめいちゃん」単行本第2巻がいよいよ12月25日(月)に発売になります。(既にご予約いただいている皆様ありがとうございます!)
 キリストの生誕を祝い、典明の誕生を祝い、おじめい2巻の発売を祝うクソデカハレの日となりました。祝いのパワーバランスが崩壊している。


木下由一先生から頂戴した最高の帯がまぶしい



 また、2巻の発売に先んじてニコニコ静画さんとpixivコミックさんでおっかけ配信が始まっています。
 みなさんそれぞれのホームで読んでいただければ幸いです。


ニコニコ静画さん(週1)


pixivコミックさん(25日まで毎日更新、以降週1)



 この記事では書店特典の内容を中心に、発売周辺の告知もろもろをまとめました。
 LINEスタンプが出たりCOMIC FUZさん内のサムネがおNEWになったりしています。




 以下、担当さん側で作っていただいた告知画像を拝借しています。
 いつもありがとうございます…(水道橋方面に向かって敬礼)






書店特典


・アニメイトさん
・ゲーマーズさん
・メロンブックスさん
・一部一般書店さん

 上記の書店さんで特典がつきます。今回もすべて描き下ろしました!
 せっかくなのでイラストのタッチもそれぞれ変えてみました。好みのもので選んでいただけたら楽しいかなと思って。




・アニメイトさん(メッセージカード)


 いっぱい描いてみました。
 いわゆる「推し」を見つけてもらえるかな…という試み。

 色味はアニメイトさんのロゴに寄せてみました。




・ゲーマーズさん(4pブックレット)


 特典なのにバッドエンド漫画を描いてしまいました。
 ゲーマーズさんでは前回もケガしまくりのおじめいという悲しいネタを描いたな。恐縮です(私自身は興奮気味に作業させていただきました)





・メロンブックスさん(イラストカード)


 エモにしてみました。
 普段あまりやらない塗り方をしてみたのですが、いいかんじにまとまっててお気に入りです。
 眼鏡を外してる典明もたまには描かないとなと思って描きました。




・一部一般書店さん(モノクロペーパー)


 めいちゃんの5歳の誕生日に遊園地に行って、帰ってきたときのスナップ写真……というコンセプトです。
 かわいく描けたので是非現物を見ていただければ嬉しいです。








LINEスタンプ


 念願叶いました。(水道橋方面に向かって敬礼)

作っていただいたかわいい告知画像 
謎すぎるラインナップ


 自分が使いたい内容をメインに、本編のシーン準拠だったりそうじゃなかったり。また自分が白黒のスタンプを使うことが多いのでモノトーンで仕上げてみました。
 文字がバカデカいので視認性が大変高くオススメとなっております。


 今回ふと思い立っていつものクリスタではなくprocreateで作画してみたのですが、いかがでしょうか。
 


おじくんとめいちゃんのスタンプ - LINE スタンプ | LINE STORE






 無言で恍惚の圧をかけることもできます。






新サムネ




 かわいすぎるわね。(超巨大自画自賛)

 今回は2巻の表紙のポップさに寄せてみた。のち、デザイナーさんがとても素晴らしい画面を作ってくださいました。


 それにしても典明は全然笑わないな。いつか笑う日が来るのでしょうか。






 取り急ぎこんなところでしょうか。
 ちなみに今日はおまけ漫画(メタモルフォーゼ)が更新されています。





 今年は精神科通院とともに歩んだ一年でした。
 認知がふらふらする中で単行本が2冊も出せたのは過去に原稿を頑張った自分が確実に存在していた証拠だなと思うと万感の思いです。(+周囲の人のご助力や読んでくださっている方々の存在)

 応援してくださっている皆様、いつも本当にありがとうございます。


 単行本手に入れた際は是非SNSなどで #おじくんとめいちゃん  とハッシュタグをつけて投稿していただければ見に行きます。
 2023年も残すところあと10日ほどですが、どなたさまもあたたかいこたつなどでぬくぬくおじめいを読んでいただけたら嬉しいです。





 これからも頑張ります。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?