雑記 20231130


 メンクリ日記を書かなくなったことで恐ろしく更新がなくなってしまいましたね。threadsを始めたのも大きいかな。





・最近の精神状態について


 比較的、というかすさまじく安定するようになってきた気がします。

 精神科通院での診察や色んなコミュニティでの会話を通して「とにかく穏やかでいる」ということを強く意識する習慣を始めました。
 最近は今を生きることに注力しすぎて今しか見えてないまであることも多く、加減の難しい車としての実感も改めて込み上げています。

 直近のメンクリで言われたキラーフレーズは「そんな展望を抱く年齢じゃない」です。(「制作は救済」の話をした)

 なんにせよ、最近はやること・やりたいことをたくさん抱えられているのでとても良い兆候だなと思います。
 ここしばらくは希死念慮が薄い。(ゼロとは言わない)


 あと今までずっと無音が苦手で一日中爆音で音楽とか聴いていたのですが、最近は何も流さずとも理性を保てる日が増えてきました。

 寝る前に瞼の裏に映る怖い妄想も抑えられるようになってきた。
 ぼぎわんは来ないし地球は46億年も続いてるんだから大丈夫だ…明日のために穏やかに休むぞ…と落ち着くための精神統一がうまくなってきた というかんじでしょうか。

 自分で言うのもなんですが死ぬほど頑張ってコントロールの練習を続けていたので、ようやくその成果が現れていることが本当に嬉しいです。
 これからもなんとか耐えていきたい。



・おじめい2巻について


 ようやく一通りの作業は終えられたので、本当に出ると思います。原稿がかなりギリギリだったけどなんとかなって本当によかった。

鬼かわ表紙


 こちらは特典の詳細が出たら改めて記事を書く予定です。楽しみにお待ちいただければと思います。

 12月25日(月)の発売です。
 各書店さんで紙・電子の予約も始まっているようです。


 治療に専念するのでお休みをいただいていたぶんの絵柄などがだいぶ変わっちゃってる気もしててなんとも言えないのですが、これも一つの思い出というか地球の歴史の記録だわねと開き直ることにしました。
 みんなも単行本読んで歴史の証人になってくださいね。


 他にもお楽しみを準備しております。
 クリスマスのワクワクと一緒に楽しんでいただけたら幸いです。




・読書を始めた


 本を読むことに慣れてきました。
 もともと苦手だった……という自負があったのですが、よくよく考えたら通院で少しずつ脳内タスクキルができてきたことで以前ほどウォーリーを探せ状態じゃなくなってきたからかもしれません。
 読書するぶんのメモリが確保できるようになったこと、凪の状態を意識して作れるようになってきたこと、らへんな気がします。

 本、面白いですね。読めるようになってうれしい。
 もっと色々読みたい。



・死と人生の輪郭について


 急にテイスト違う話なのですが、最近「死」ということのイメージがはっきりしてきた気がします。
 ネガティブな話題ではなく、あくまでも「生きていること」「死んでいること」という状態への自分なりの解像度というかんじ。


 今まで私は自分の人生を「何が実績になるのかわからないゲーム」という印象でおり、自分自身「私」のことを他人事に感じていたというか、3人称視点でナキエイドーさんを運転しているような感覚でした。

 うまく言えないんですが、VRchat?みたいなかんじでしょうか。アバターを操作して他のプレイヤーと交流しているかんじ。「ロールプレイ」とかにも近いでしょうか。役を演じている感。
 それは生まれ持った特性によるものでもあり、宗教のフィルターを通していた認知の歪みでもあるのだと思います。

 で、最近「社会における自分とは」とか「ライフステージとは」みたいな感覚を想像する機会が増え、有り体に言うと視野が広がって、自分という個体の命が在ることとは?みたいなものも見えてきた…ってことなのかな…というかんじなのですが…


 頑張って言語化を試みたがこれ以上は難しそうだ。
 めっちゃざっくり言うと、最近は生活が将棋とかチェスみたいに見えてます。(私は将棋もチェスも知りません)


 明日も明後日も来るということ、でもいつか今日で終わりという日が来ることを考えたときに今自分がやりたいことってなんだろう、と思う日々です。
 



 この文章書いてるうちにまた他人事に見えてきた。
 自分の肉体と魂をぴったり重ねておくの、いまだにむずい。





・ざっくり今後の展望

 

・おじめいを楽しく駆け抜ける。
・今まで経験のなかった領域の仕事とかしてみたい。
・なにかしらの展示やりたい。来年あたりにできないか画策中です。
・体重を増やす。
・5月のコミティアで新しい読切作って出したい。



 これからも頑張ります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?