見出し画像

読書について

僕は読書が苦手です。生まれ40年近く経ちますが最後まで読んだ本は10冊ぐらいです。

読書がいいことはわかっています。ネットやYouTubeなどで読書の必要性も理解しております。

そのため本は買うのです。自分の気持ちをMAXに上げて買うのです。しかし、習慣化していないせいか三分の一ほどで断念。勉強としてはもっぱら気になったことなどをYouTubeかネット記事を見るぐらい。

最近知ったのですが、僕みたいな低リテラシーの人はYouTubeでの勉強方法があっている(それしかできない?)と言う傾向があるようです。

今はオリラジのあっちゃんなどビジネス系YouTuberが多くいるので、まずはそこで知識を得てそれから深掘りするようにしています。

読書についてはこれから、これから。。。。

まぁ未来はわかりませんので、もしかするとこんな僕が将来に本を出しているかもしれません。未来は誰にもわからないから面白いのです。

さて、皆さんの好きな一冊はありますか?本でもYouTubeでもテレビでも知識欲を満足させてレベルUPしていきましょう!

次回は「自粛ムードは?」です。

それでは次回をお楽しみに!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?