見出し画像

#俺と龍オン で2年を振り返った話

龍が如くONLINE 2周年、おめでとうございました!もう2年!早いですね。

運営さんの方で企画をして下さっているこの機会に、龍オンを通しての個人的な変化についてまとめてみます。



①ソシャゲに対するイメージが変わった

元々私はソシャゲにものすごい嫌悪感がありました。時間泥棒、中身が薄っぺらい、ガチャやレイドシステムといった没入させる心理的な効果が透けて見える、などなど、「人生の無駄な時間を増やすもの」という考え方で、半年もせずアンインストールしているものばかりでした。

そんなひねくれまくった私が龍オンを始めたのは、ちょうど大学受験が終わって絶望していた時でした。

「絶対落ちた…もう風俗嬢になるしかない…」とずっと泣いていたとき、たまたまリリースされたばかりの龍オンを見つけました。とあるきっかけで裏社会モノの作品に興味を抱くようになっていた私はインストール。「絶対落ちたしwwwもう勉強しなくていいやwww風俗嬢になるぅwwwww」と吹っ切れていたからこその出会いだったのかもしれません。(※風俗嬢の方をバカにしているわけではありません)

久々にやるゲームはとても新鮮で、そして興味があった龍が如くの世界観はすごく輝いて私の目に映りました。

合否発表までの2週間を明るく過ごすことができたのは龍オンがあったからです。もしあのとき龍オンを見つけていなかったら、ずっと風俗嬢について調べては自己嫌悪に陥って泣いていたと思います。

ゲームって人を明るくしてくれるんだ、勇気づけてくれるんだ、と、私に初めて「ゲームは悪いものじゃない」と捉えさせてくれたのは龍オンです。

気軽にできるソシャゲだからこそ、落ち込んでいるときにさっとアプリを起動すれば、すぐに気持ちを明るくさせてくれます。のめりこみすぎは確かによくないですが、そこはプレイヤー側の責任でうまく付き合っていくべき。

受験期の感情ジェットコースターな私に寄り添ってくれた龍オン、本当に感謝しています。



②連合の方との出会い

ソシャゲが嫌いだった理由の1つにも挙げたレイドシステム。プレイヤー同士でチームを作ったり協力してプレイすることでゲームをやめにくくさせる効果があるそうで、まさにその餌食になりそうだなと自覚していた私はどこにも所属せず、スカウトもほったらかしにしてプレイしていました。

そんなある日、絶対落ちたと思っていた大学に合格しました。いまだに何であれで倍率4倍を勝ち抜けたのか本当に分かりませんが、とにかく入学できることになりました。

そうしてゆとりができた私は、ほったらかしにしていたスカウト画面を眺めて、ユルそうなところ且つ頭補佐以上に就けるところがいい、ということで今の連合に入りました。

とは言いつつ、今だから言えますが、ゲーム慣れしていないので連合のシステムが怖くてたまらず、最初は抜ける気満々でした。

そうしたらこれが嬉しい誤算というかなんというか…。こういうゲーム内のチーム戦っていわゆるガチ勢ばっかりのイメージだったのですが、うちの連合は全然そんなことない!それが衝撃でした。

みんなユルい!参戦しない!ログインもしない!そんなチームもあっていいんだと思えた瞬間です。

このユルさがうまいこと私にマッチして今現在まで在籍しています。今や若頭です。らしいことは何一つしていませんが、言っていないだけで連合の皆様めちゃくちゃ大好きです!!

みんな参戦したいときに参戦してたまにワ―キャー言う、そんなのんびりした空気の中いられるのがたまらなく好きだし、スカウトほったらかしてたのに取り下げないでいてくれてありがとうございますと思うし、今いる人も去った人も含めて連合の人全員に金一封送りたいくらいには感謝しています。

今の連合に入ってなかったらどこかで龍オンをやめていたかもしれません。しかし、「義務じゃないしやりたくなったときに戻っといで~」って言ってくれる組長の言葉がどれほど助けになったことか…。

こうしてゲームをやめにくくさせる戦略にまんまと引っかかっているわけですが、もうそんなもんどうでもよくなりました。今の連合に出会えていない人生を歩んでいるほうがつらい。

そんな素敵な出会いの場を作ってくれた龍オン。



③灰谷くんとの出会い

灰谷学くんがめちゃくちゃ好きです🦅!!

お顔が好き、中身が好き、お声が好き、服装が好き…彼の魅力を言い出すとキリがないです。ペンを持てば灰谷くんを描き、気付いたら脳内に灰谷くんがいて、灰谷くんのいない生活が考えられないくらい日々夢中で考えています。公式で気持ち悪い顔認定されていますが、私には世界一の美男子です!大好き!!

ただもう、ONLINEキャラの新規カードやグッズはないに等しいので、「ないなら作ったれ」精神を発揮して、ここ半年くらいでグッズを作りまくりました。割と何でもやる方ではありますが、ここまで色々トライしたのは灰谷くんが初めてです。好きにさせてくれてありがとう🥰

画像1


自分で作るのはそれはそれで楽しいんですけど……グッズ、受注生産で公式で作ってくれないかなぁ…無理かなぁ…待ってます…😭



④やすこさんとの出会い

宣伝担当のやすこさんです。製作スタッフのファンって何?と思わなくもないですが、やすこさんが魅力的なのが原因ですからね!

この前のファンミでお話しできたこと、いまだに思い返しては信じられない気持ちで嬉しくなります。詳しく知りたい方はこちらを…😌↓

やすこさんをはじめ、運営の方が愛や情熱を注いでつくってくださってるんだなぁということが伝わってくるのがめちゃくちゃ嬉しいです。そしてこちらの愛が伝わっていることも。今後も盛り上げていきたい所存です!


🐉🐉


そんなこんなでまとめてみました。

今や龍オンのない人生が考えられないくらい楽しく遊んでいます!制作大変だとは思いますが、今後も応援しております。

龍大全2の灰谷くんのページが今から楽しみ…😊💞

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?