0102●366noteの日付雑学1月2日

※2024年2月11日更新


●初夢の日


1月2日の夜から3日の朝にかけて見る夢を『初夢』とすることから生まれた日です。

元日の1日夜から2日朝にかけて見る夢を『初夢』という場合もありますが、どちらにしても1月2日が関わっています。

初夢で1年の良し悪しを占った昔は、「良い夢を見るためには福神・宝船を描いた紙を枕の下に入れておくと良い。」と言われていたことから、枕の下に七福神が乗った宝船の絵を敷いて寝る人も多く、そのため商人が絵を売り歩いたそうです。

よく言われるめでたい夢、縁起の良いものとされる「一富士、ニ鷹、三茄子」は、駿河国(現在の静岡県)名物とされています。

由来は駿河で高いものの順(富士山、愛鷹山、初物のなすの値段)という説や、徳川家康が好んだもの(富士山、鷹狩り、初物のなす)という説等があるようです。

ありがと-!