結婚観とわたし

もう過ぎてしまったんですけど、11月22日は"いい夫婦の日“でしたね!

もちろん結婚したことないし、今付き合ってる人がいて予定があるわけではないと思うので想像なんですが

私が思う、いい夫婦とはなんぞやについて考えてみました🤔

いやー、、誰が何書いちょるんかっ✋て思うと思うんですけど、もしよければ読んで下さい🙇

もし私が結婚などできることがあれば、私が家族にできることって、ご飯作ったり家事したり、車で送迎したりとか、だと思うんですよね🤔

多分、地元のヤンキータイプの人と結婚しても、アラブの石油王みたいな人と結婚しても、私にできることは同じだと思うんです!

この歳になると、付き合う人は自然と結婚を意識するようになります😅私は😅

恋愛と結婚は違うといいますが、何が違うのか、、と悶々と改めて考えてみて思ったのですが、

付き合って、私がその人のためにこれらの家事全般をしてるところが想像できる人なら、結婚なども考えられるのでは!と思ったんです☝️💡✨

なので当然ながら、アラブの石油王に対して家事をしてるのは想像できないですねぇ🙁

あとは結婚してる人!これは一番想像できないですねぇ☹️私が家事する必要ないですもんね💦

あと彼女がおる人もなぁ…😅略奪とか、自分がされて嫌なことはしないタイプなので彼女がいる人も論外ですね😂

そもそも本当はドロドロした恋愛に興味ないタイプなんですよ💦

うーん。


何が書きたいかというと、この人のために家事したい!!って思えた人と付き合うのが結婚への近道なのか?と思いました💡✨

いやでも、それは男性側からしたら重たいのかな?😅


そんで、その人がどんな仕事をしててもですが、仕事がしやすいようにサポートしてあげることが自分の喜びとか、幸せとかになれたら良いですよね😌✨

何年か前に、同棲という名のホームステイ?(と勝手に呼んでる)みたいなのをしたことがあるんですけど、好きな人の為に家事をするのは楽しかったです!

まぁ、一瞬で終わってしまったんですけどね(^∇^)

私も自分の仕事は普通に細々と続けていけたらと思っていますが、好きな人が好きな仕事をずっと続けられるように近くでサポートできることがあれば本当に最高です!

好きな人の好きな仕事は私も好きな仕事です!

そんな結婚ができたら本当に幸せです✨


私は、結婚は向いてないと思っていました。

でも今思うのは、私にとって結婚は必要なものじゃないかと思うんです。

今年いろんな経験をさせていただいて、改めてそう思います。

どうやって書き現せばいいのか難しいんですが、良いことはもちろんですが、未だにフラッシュバックしてしまうような怖いことも、一緒に共有してくれるような人がそばにおってくれたら、どれだけ心強いかと最近本当に思います。

もし私みたいにめちゃくちゃ重たい荷物を持ってるような人間と結婚してくれる人がおったら、一生頭上がらないと思います…

そしてもう、感謝しかないです!

一生感謝できる人と結婚するようなことがあれば、こんなに幸せなことはないと思います。


今日は仕事とは全く関係ないことを書いてみました!

最後までお読みいただき、ありがとうございました🙇










この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?