いじめと人権

こんばんは!

人権について考えてみたシリーズです。

今日は、いじめと人権について!

最初にしっかりお伝えしておきたいのですが、今私がいじめにあっていてどうのこうのを書くわけではありません!

ただただいじめについてネットで調べたことを自分なりに書くだけなので、深読みはしないようにお願いします🙏

一時期、いじめについてめちゃくちゃ調べた時期があったのですが、そこで有益な情報を見つけました!

今現在いじめで悩んでいる人もたくさんいると思うので、通りすがりでたまたま私の文章を見つけてくださった、いじめで悩んでいる人に届けばいいなと思って書きます!

少しでも気持ちが楽になってもらえれば幸いです。

いじめいじめとよく聞きますが、いじめとは、ずばり犯罪だそうです!

物を隠される→器物損害

悪口を言われる→侮辱罪

暴力を振るわれる→暴行罪

なので、いじめを受けているという考え方ではなくて、犯罪をされていると捉えて、ためらわずに警察に通報したほうがいいと思います。

いじめられる側にも問題があるとよく聞くことがありますが、いじめられる人が何をしたのかは分かりませんが、

とろいから、勉強できないから、邪魔だから、失敗ばっかりするから、ムカつくから

このような理由で、ねちねちしつこく(時に楽しそうに)攻撃をしてくるほう、つまりいじめをする側のほうが問題があると私は思います。

どんな理由があれど、わざと勉強や仕事の邪魔をしたり、集中できなくしていい権利なんて誰にもないはずです。

外国の学校では、いじめをする側の人を転校させたり、カウンセリングを受けさせるところがあるそうです。

いじめを楽しんでする人はおそらく、同じタイプのターゲットを見つけてはいじめを繰り返すと思います。

なので、いじめを受けている人は、なんで自分ばっかりって思わないで下さい。

たまたまあなたがターゲットになってしまっただけで、いじめをする側の人にとっては

ストレス発散ができれば、ターゲットはあなた以外でもよかったんじゃないかと思います。

なので自分を責めないで下さい。

狭いコミュニティーの中では、一人ぼっちのような気持ちになるかもしれませんが、あなたのことを大事な一人の人として見てくれる人は、世界中にたくさんいると思います。

いじめはする側が100%悪いです。

いじめる人はそんなつもりなかったって言うかもしれませんが、相手の表情や様子を見たら、嫌がっているかは一目瞭然だと思います。

いじめで命を落とす人もいます。

またか、かわいそうに、

何年も何年も、いつまでたってもこの繰り返しで何も変わってませんよね。

いじめを見つけたら、いじめられてかわいそうに…じゃなくて、いじめる側がかっこ悪くて痛々しい、

社会全体がこういう雰囲気にならないといつまでたってもいじめられる側ばかりが我慢してばっかり。

当たり前のようにいじめは行われ続けると思います。

いじめという犯罪が少しでもなくなりますように!

これからそういう日本になっていきますように。

願っています。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?