見出し画像

【金柑茶❤️】

あなたらしく輝く未来へココロとカラダをつむぐ服食薬膳師イケカヨです。

今年の乾燥…

ハンパないってーーー❗️(つД`)ノ

南さつまの大地と太陽☀️の恵みをいっぱい受けた金柑を使用した金柑茶2種類発売開始〜🎶

『きんかんゆす茶』と『金柑しょうが茶』

春に発売していた金柑コンポートを製造している生産者さんの商品で、どちらも服食薬膳師好みの上品なお味✨(๑˃̵ᴗ˂̵)

金柑は昔からカゼなのどの痛みなどにも民間薬として使われていました。のど飴でも金柑、花梨などのネーミングが付いているものありますよね?

薬膳でものどを潤し、咳や痰を止める作用があるので、冷えや乾燥がある冬から春先にかけて冷蔵庫に忍ばせて置いて欲しい食材です。

又、爽やかな芳香成分で滞った気の巡りを活発にする作用があるので、仕事が忙しいてイライラしたり、落ち込んでる時、お腹の張りがある時にもオススメですよ🎶

金柑には『解毒酒』という作用もあり、年末年始にお酒を飲む機会が増えますので、お酒を飲んだ後のデザートやお茶などにもオススメですよ🎶

どちらも税込648円✨

ホットでもアイスでも美味しい〜🎶ヾ(๑╹◡╹)ノ"

年末年始のお手当薬膳にいかがですか❤️

#服食薬膳師イケカヨ
#金柑
#南さつま
#のどのトラブルに
#365 @是好日

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?