赤ちゃんのワンオペお風呂にはバスローブが役立つ
タイトルの通りです。
通常2人で分担しながら入れるお風呂ですが、夫がいない日はワンオペになります。
そんなとき、バスローブが活躍したのでまとめました。
・そもそもなぜバスローブを持っていたのか
母が出産した際は入院中に使うからバスローブを持ってこいと言われたそうです。
そのため、必要だと思ったらしく実家にあったバスローブを私の出産前に送ってくれました。
・バスローブについて思っていたこと
私はバスローブって海外映画で俳優の方々が着ているイメージがありました。
バスローブでウィスキーやシャンパンを飲む。なんかおしゃれなやつ、という印象ですね。
バスタオルで身体を拭くし、バスローブって何に使うの?というのが正直な感想です。
・バスローブを使うきっかけ
あるラジオで、芸人さんが忙しい人ほどバスローブが役立つとお話しされてました。
お風呂から上がってバスローブを羽織ったら別のことをしていると身体も乾くし冷やさない、忙しい人こそバスローブ!という内容でした。
これを聴き、初めてバスローブの使い方を知りました。
産後にふとこの話を思い出したのが使うきっかけです。
・使ってみてどうだったか
便利!この一言につきます。
お風呂を上がったらさっと着て、赤ちゃんのお世話ができます。前も併せになっているので授乳しやすいのもよいですね。
私はワンオペのときはお風呂上がりの赤ちゃんのお世話(保湿、着替え、授乳)から寝かしつけまでをバスローブの状態でしています。
パジャマに着替えたり髪の毛を乾かしたりと自分のことは寝かしつけ後に行います。
意外と温かいのでバスタオルを巻くよりもバスローブを私はおすすめします。
お風呂後は風邪をひかせないように赤ちゃんのお世話が優先になりますが、お世話する人の健康のためにもバスローブの導入を検討してみてはいかがでしょう。
私の経験が誰かの役に立てば嬉しいです!
みなさん、子育てがんばりましょう!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?