なぜLabradoはエコノミーの導入を急いだのか?(2/2)

前回のまとめ
・メンテナンスでBOT削除するよね?
・BOT削除したらGEM相場下がるよね?
・エコノミーでGEM相場を底上げするのかな?
この程度の話を1700文字以上使って書きつづりまし☺️

エコノミーシステムについて、現実分かっている範囲でおさらい。

・エコノミー武器(以下e武器)はエコノミーアミュ(以下eアミュ)でしか装備できない。
・e武器はリース(貸し出し)不可。
・eアミュはe武器しか装備できない。ただしコモン以上の武器をレンタルで借りるのは可能。
・e武器/eアミュ、いずれもRANKには影響しない。
・e武器のミントコストは30LBRDを想定。
・eアミュは、新規招待の特典として、招待した人/された人に配布される。
・e武器は一定の期間内にGEMのupgrade(パリチャレ)をした人にgive awayされる。

以上が公式の発表です。


ここからは、自分の予想です。
・eアミュは、(普通の)GEMを装備できる。

公式発表ではGEMについて何も記されていません。
しかし、自然に考えたらこうなると思われます。
(あくまで予想ですが)


つまり自分は何が言いたいか?
エコノミーの導入で新規がやってくる。
その時点で$LBRDは上がります。
さらに、GEMの購買力が上がります。
もっと言うなら、e武器のgive awayの為に、
既存プレイヤーがGEMを買い求めます。


GEM相場は安泰です。
(買い求められるのはL2とL3のGEMになるので、それ以外は下がるかも知れませんが…)


エコノミーとは別に、転生システムもGEM相場を押し上げる要素を含んでいます。

転生の為にどのレベルのGEMをいくつ犠牲にする必要があるか現時点では不明ですが、
そう安くないコストになると予想しています。


11月22日に発表された169ページの資料。
あれを読んで自分は、「運営サイドは積極的にGEMをバーンさせて値上がりさせたいんだな」
と、感じました。
だからその後、エコノミーの導入が正式発表された時に、GEMの相場が、そしてLabradoのエコノミクスは危機的な状況にある、という推測に至りました。

エコノミーの導入は非常に困難なバランス調整を強いられます。

これは、大きな博打であり、冒険だと思います。

もう賽は投げられてしまいました。
自分はこの成り行きを見届けたいと思います。


以下、次回予告です。
そもそも、BOTの影響なしでGEMの相場を維持できないのはなぜかなのか?
エコノミーの導入よりも、直接的にGEMをバーンする仕組みを作った方が良いのでは無いか?
次からは妄想力をより強化して、そんな話を書きたいと思います😌

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?